おとといのツッコミで 離れているから気付いてないだろうが、 うちは確実に売り上げは伸びているのだよ。 はぁはぁはぁはぁはぁはぁ。 という書き込みがあって「あれそうなの?」って思ったのでちょいとしらべてみた。 簡単なところで、信用調査会社から数字を取ってきた。 平成16年12月期で売り上げ660百万円で利益51,200千円、平成15年12月期で売上高579百万円で利益-60,000円。 売り上げ・利益ともに増えていますね。 ここで終わったら与信確認して「はい、おっしゃるとおりですね」ってことで面白くないので、もうちょっと研究してみる 気になったのが、売上高の増分の割には利益がよく増えていること。 まずは平成15年度と16年度の費用を計算してみる。 単純に 「 利益 = 売上 - 費用」→「費用 = 売上 - 利益」という関係になっているとすると、平成15年は 579,000 - (-60,000) = 639,000 (6億3900万円) で、平成16年が 660,000 - 51,200 = 608,800 (6億880万円) 。 費用を3千万円程度削った上に利益を1億円ほど増やしているわけで。 ここからどのように見えるか考えたところ、たとえば販管費とか抑えたりして低コスト体質に持ち込んで売り上げ増に加えて経費削減に成功した、とかだとよいパターンかなぁと。 逆に先行投資を抑えれば費用はぐっとおさえられるわけであり、これだと悪いパターンかな。 ついでにターボリナックスの親会社のライブドアの中間決算の内容を見てみる。 (http://finance.livedoor.com/img/ir/4753/explanation/data_0505.pdf) この資料のセグメント別決算状況のネットワークソリューション事業のところにターボリナックスが書かれている。 「あれターボリナックスってソフトウェア屋じゃなかったの?」っていう疑問がわくのだが、最近、「AMD64/EM64T のLinux distribution がリリースがされるかと思ったら、Linux 用 Skype が先に出てきちゃった」とかいう不思議現象が、なんとなく理解できた気がする。 話を戻して、ネットワークソリューション事業の連結をまとめてみた。 期間 売上 利益 利益率 (単位...