投稿

2月, 2015の投稿を表示しています

Khana Khazana 灣仔のベジタリアンカレー

イメージ
友人から「ベジタリアンカレーの食べ放題をやっているお店があるんだけど行きませんか?」とお誘いを頂き、 灣仔のKhana Khazana というお店へ。 [googlemaps https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m14!1m8!1m3!1d3691.9805659106332!2d114.17185300000001!3d22.278726!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x3404005c43402779%3A0xf56de251e1b5d024!2sKhana+Khazana+Indian+Vegetarian+Restaurant+%26+Bar!5e0!3m2!1sja!2s!4v1424706732818&w=600&h=450] Khana Khazana 1st Floor, Dannies House, 20 Luard Road, Wan Chai, Hong Kong 入口はこんな感じ。ちょうど工事用足場が組まれていて良く分からないですね。 入口にこんなメニューが置いてあるので、これを目印にどうぞ。 毎年2月の月曜日だけ1時間の食べ放題をやっているそうです。値段もお客さんが決めて良いとかで。このカレー食べ放題の日には、お店の前に行列ができています。 店内は割と広いです。 ビュッフェはこんな感じです。イロイロなベジタリアンカレーなどが選べられます。どれもコレも美味しかったです。 二皿頂きました。美味しかったです。

大嶼山の昂坪の大仏まで登山

イメージ
旧正月初日は大学の同級生仲間で大嶼山の昂坪にある天壇大仏までハイキングに出かけました。 コースは東涌からバスで逸東邨まで移動し、約3時間 6.5km をハイキングして、昂坪市集に到着しました。 他のWebサイトを見たところ3〜4時間程度とのことでした。 ハイキングを開始する前の東涌駅近所の、昂坪360のゴンドラへの待ち行列。今日も多くのお客さんがゴンドラに乗ろうとしています。待ち時間によっては直接歩いて行ったほうが早いのではと思うほどの行列。 まずは東涌の駅から逸東邨までバスで移動し、ハイキング開始。 東涌古道の途中にある昂坪360救援徑の入口。ハイキングコースとして一般開放されているので、ここから登ることに。一緒に行った女の子は「工エエェェ(´д`)ェェエエ工 これ登るんですか!?」と。 ひたすら登山。基本的にリフトの経路の真下にコースが展開されています。通常の登山道では尾根や等高線に沿うのですが、救援用コースなのでリフトの真下です。 途中、空港が一望できる場所もあったりします。 まさに断崖絶壁みたいなところには木造のコースが準備されています。 3分の2ぐらい歩いたところに、ゴンドラのワイヤーを引っ張る場所があります。弥勒山転向駅という名前だそうです。動いているところを見ていると、この場所を境にワイヤーが2箇所に分かれており、ゴンドラを一旦ワイヤーから外して、隣の区間に渡すようになっています。 弥勒山転向駅の南側からは天壇大仏が遠くに見えます。 弥勒山転向駅からは弥勒山郊遊徑。昂坪360救援徑のほうは閉鎖になっています。コチラのほうが昇り降りが少ないので楽です。 そして昂坪市集に到着。 大仏さんにお詣り。 大仏さんの向かいでは線香の煙がモクモクと昇っているのが見えたので、焼香しにいきました。売店で20ドルの一番安い線香セットを購入。 線香に点火。すごく煙がモクモクです。 参拝後は豆腐花を楽しんで、あとは新大嶼山バス23番で東涌に帰りました。

最近MTRの駅に増えつつある「唐記包點」

イメージ
最近、香港MTRの駅で唐記包點(Tong Kee Bao Dim)という点心屋さんが増えている気がする。いつも通っている大学駅にも3ヶ月ぐらい前に開店した気がする。 最近は授業前の打ち合わせなどで学食に行くほどの時間の余裕は無いがランチを食べたいときに、唐記包點で軽くご飯を買ってから大学に行く機会が増えた。 お店の中にはこんな感じのケースが積まれている。センターキッチンである程度作ってきて、最後に蒸したり加熱する部分だけをお店で行うんでしょう。 こちらは排骨飯、たしかHKD22ぐらいだった気がする。 コチラは糯米鶏、鶏肉などが入ったオコワというか中華ちまき。これもHKD22ぐらいだった。 その他、饅頭みたいなものが7ドルぐらいで売っていたりするので、軽く食べるにも良い感じ。

ヴィクトリア公園の年宵花市 2015

イメージ
北京ダック の後に4人ぐらいでヴィクトリア公園の年宵花市へ行ってきました。  昨年はお昼間に行った のですが、今回は夜10時ごろに。 今年も賑やかで、相変わらずパロディ物のクッションなどもイッパイ売っています。

団年飯は北京ダック?

イメージ
北京ダックを食べよう!とお誘いを頂き、 大都淮揚 へ。 江蘇料理のお店ですが、友人が北京ダックも美味しいという新聞記事を見たとのことで、北京ダックを食べに行きました。 旧暦の年末なので、友達同士の団年飯になるね、なんて話をしながら頂きました。 行きはスターフェリーで尖沙咀から灣仔へ。 前菜はゼリ+ランチョンミートみたいなもの。 小籠包も。 コチラは普通の北京ダック。 コチラは麺包に北京ダック+キャビアを載せたもの。これまた美味しいです。 大根を蒸したもの。味の濃い北京ダックの後に食べると、味が薄くなっちゃうね、なんて話しながら。。 今度は小籠包みたいなパイ。これまた美味しい。 デザートはヒヨコの形をしたパイ。見た目も味も美味しかったです。

プロパンガスのガスタンク交換

イメージ
香港といえば先進的な過密都市といっても過言ではないはずですが、ドコかおかしな所がたくさんあります。例えばウチのインターネット回線がADSLで光ファイバーが敷設できないとかね。 おかしな所の1つに、なぜかウチの台所のガスがLPタンクなところです。しかも台所の他の収納を開けてみたところ、天然ガスの都市ガスのメーターがあり、その気になれば都市ガスだって利用できるのに、なぜかLPガスのタンクを買わなければならないのです。 この家に入居した時に、ガスがほぼ空っぽだったのでガスタンクを満タンのものに交換してもらいました。それから1年4ヶ月ほど経った先日、とうとうガス欠になったため、近所のガス屋さんに赴きガスの配達を注文しておきました。 ガス欠になったタイミングがパスタを茹でている時で、湯で時間8〜9分の2分でガス欠。残りの茹で時間の7分は電子レンジでしのぎましたよ。 新しいガスタンク到着。エレベータ無しで5階までオッチャンに持ち上げてもらいました。お値段はHKD240。16ヶ月使ったとすると1ヶ月HKD15ほど。思ったより安上がりでした。 中身は10kg、タンクの満タン重量は24kgとのことなので、次回は15kgを切ったあたりでガス屋さんに交換のお願いをしようと。

大埔墟の陳漢記で煲仔飯

イメージ
大埔墟といえば中文大学の隣駅なのですが、九龍に住んでいる私としてはめったに行かない場所。そんなこともあり大埔墟近辺で働いている友人と、大埔墟の街でご飯を食べましょうよ!なんて話をしていたのですが、何かとノビノビになっており、やっと行くことが出来ました。 大埔墟に幾つか煲仔飯で有名なお店があり、今回は 陳漢記 へ。 [googlemaps https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d3687.5217109683613!2d114.16806299999998!3d22.447020999999992!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x340408409eaeab75%3A0xcebf92c2e5087b2e!2z6Zmz5ryi6KiY!5e0!3m2!1sja!2s!4v1424100885731&w=600&h=450] 大埔運頭街91B 夜20:30ごろにお店についたのですが、外には待っているお客さんが10人ほど居ました。10分〜20分ぐらい並んでからの入店。 煲仔飯以外のものも注文してみようってことで、エビの腸粉を。 さぁやって来ました。 臘味飯:中華ソーセージというんですかね、腸詰めが入った煲仔飯 カエルの煲仔飯。 一緒に行った日本人同級生がカエルを食べたことがなかったので初挑戦に。思っていたより食べやすく美味しかったようです。良かった。 こちらは牛肉ミンチとタマゴが入った煲仔飯。 どれもこれも美味しかったです。 煲仔飯の後には甘いものってことでドリアン専門店へ。 ドリアンクレープ、ドリアンケーキなどを注文。これまた美味しかったです。