投稿

10月, 2008の投稿を表示しています

50MHz アンテナアダプター を作ろうかと思って。

3D無線クラブ のページにあるアンテナアダプターを作るページ ( その1 、 その2 ) を作るための部品を MUF局にもらったので、そろそろ付く老化なんて思っているところですが。 だいぶ前に秋月で47cmのロッドアンテナを入手したので、それにあったアダプターつくろうかな、なんて思っているのです。 んで、そのアダプターに合うコイルの巻き数っていくつになるんだなんて思っていたので、3D無線クラブのページにあるアンテナなどの値から適当に計算式探ってみた。 当たっているなんて言う保証は全くない。 波長 (cm) = 周波数 ÷ (300 * 1000 * 1000) * 100 比率 = 波長 ÷ アンテナ長 ÷ 2 入力側コイル巻き数 * 比率 = 全体のコイル巻き数 コレを元に計算してみると、47cmロッドアンテナで 51.7MHz に合わせるとすると、全体コイル巻き数27回、アンテナ側コイル巻き数4回、ぐらいかな。 ちょいと時間あるときに作ってみて、MUF局に測定器借りるか。

記憶なくなるまで飲んだのって初めてじゃないかな。。

昨晩から、ゴルフレッスン生の方のお家での飲み会にお誘いいただいたので、お邪魔した。 夜8時ごろスタートで、適当にビールや焼酎飲みまくっていた。 仕事で疲れていたり、こんどのゴルフコンペの幹事仕事での調整ごとでストレス溜めまくっていたりしていたせいか、すごい飲んでしまった。 途中からよく覚えておらず、トイレで吐いて寝てしまった。 後で伺ったところ、吐いた後青い顔していたとか。。 寝てしまって起きたら朝9時ごろでした。 いい年して何しているんだか。 みなさまご迷惑・ご心配おかけして申し訳ございません。 m(..)m

[アマチュア無線] 50MHz アンテナをベランダに設置

イメージ
50MHz に対応したモービルアンテナをベランダに設置。 29MHz, 50MHz 帯ではラジアルが必要になるので、アンテナ基台とベランダ手すりを結線しておいた。 アンテナ長が長いため、ベランダ天井まであと数センチ。。 大丈夫かなぁ。 SWRメーターで図ってみるか。

2008-10-23 の Geohist

奮発してしゃぶしゃぶ (13:14:27) Geohist でもっと見る

昼ごはん

イメージ
奮発してしゃぶしゃぶ (13:14)

2008-10-22 の Geohist

鶴川の横浜家でラーメン食べた (21:37:19) [ 地図 ] Geohist でもっと見る

エンジンオイル交換→奥多摩

イメージ
仕事でお世話になっているヒラッチに「オイル交換しませんか?」って話をしていたので、うちまで来ました。 ヒラッチのバイクはスズキ バンディット 1200S 油冷ファイナル。 オイルエレメントなどが必要なので、前日にナップスで、オイルエレメントのカートリッジ・カートリッジエレメント交換工具・ドレンワッシャの3点を購入しておいた。 センタースタンドで立てるコツをすっかり忘れていたので、センタースタンドでバイク立てるのに必死でしたw バンティットのオイルを交換したところ、さすが3.3L入っているので、廃油ポイは一瞬でイッパイになりました。 オイルエレメント外すと溜まったオイルが出てくるので、下に廃油ポイを置いておかなければならないのですが、置き忘れたので、地面にオイルがドバっと。。w オイルを入れたらさすがは大型バイク、たっぷり3.5L以上入りました。 ついでにカブのオイルも交換。 カブのオイル交換はもう慣れたモノで、サクサクできます。 カブは400ccぐらい交換。 走行距離は7,100km ぐらいで、 前回の交換が8月3日の6,623km だったので、500km・2ヶ月で交換って具合ですかね。 短いw オイル交換後は、バンディットのチェーングリスが切れた感じだったので、チェーングリスを買いにNAPSへ。 NAPSまでの間、バンディットを運転させてもらったのですが、リッターバイクの特大トルクはいいですねー。 欲しくなってきたぞ。(ニヤリ) マフラーに付いたエンジンオイルを拭き忘れていたので、ちょいと煙出ていた。(笑) その後「ちょいと近所走りましょう!」ってことになり、よみうりランドの坂を軽く流して、そのまま流れで奥多摩へ。 奥多摩へは、鶴川街道→若葉台→川崎街道→聖蹟桜ヶ丘→府中四谷橋→元甲州街道の都道256→新奥多摩街道→睦橋通り→武蔵五日市→檜原街道→都民の森へ。 バイクの性能と道案内役ってこともあり、カブが先導してバンディットと仲良くツーリング。 傍から見ると一緒にツーリングしているようには見えないだろうなw 都民の森駐車場で売っていた団子が美味しかった。 名古屋近辺で食べられる五平餅でつかわれるような味の、クルミ味噌をたっぷりつけてもらって満足。 都民の森のバイク駐車場はいろいろなバイクがいて賑やかでした。 ツナギのバイクスーツ着たりと本気印なひともいたり。

2008-10-19 の Geohist

奥多摩のもえぎの湯に入った (18:18:34) [ 地図 ] 都民の森にカブで来た (15:10:37) [ 地図 ] Geohist でもっと見る

もえぎの湯

イメージ
奥多摩のもえぎの湯に入った (18:18)

都民の森

イメージ
都民の森にカブで来た (15:10)

ふと思った。

BigTable 使って subversion のホスティングできないかなー、って。

昼ごはん

イメージ
(12:32)

2008-10-15 の Geohist

一番安い掃除機買った (19:47:17) [ 地図 ] マッサージチェア以外はどうでもいい感じ渋山田。 肝心のマッサージチェア少ないし。 (19:20:55) [ 地図 ] 渋山田に行ってみる (18:47:19) [ 地図 ] Geohist でもっと見る

博多風龍

イメージ
天神のほうがうまいな (20:13)
御意。 東京に来てから買った、スーパーカブとTREKの自転車を除くすべての車両は中古車なオイラにとって、中古車買うのにそれほどためらいないんだよな。。 安くてモノが悪くなければよいじゃん、ちょっと使ったぐらいでx割引ならよいじゃん、どうせクルマの履歴がちょっと多いだけだろ、てな発想なんだが。 それにしても 360モデナが中古だったとは意外だ。 なんで不人気色なんかに乗っているんだなんて思ったのだが、安かったからなんだろうなw 借金についても同じように思う。 借金って返せなくなるというリスクや金利負担というデメリットがあるが、将来の現金貯まる時まで待っていられないとかの理由で、金利で時間を買うと考えればよいのではないでしょうかね。 タイムマシンのご利用は計画的に。 もちろん現金主義を否定するつもりはさらさらないですが、現金主義がすばらしいなんて言うつもりもさらさらない。 都心で車を持つのはナンセンスってのも理解できます(車好きを除く)。 クルマ好きな人は都心でも高い月極駐車料払うとか、郊外に住むとか、いろいろしますからね。

2008-10-14 の Geohist

渋谷で勉強会のあとに懇親会。で今帰宅 (22:56:27) [ 地図 ] Geohist でもっと見る

1億円ウーロン茶、その後

先日注文したウーロン茶1ケース約1億円 のその後なのだが、一昨日(12日)にアマゾンからこんなメール来た。 伊藤園 ウーロン茶 30本入 こちらの商品につきましては、誠に勝手ながらお客様のご注文よりキャンセルさせていただきました。 Amazon.co.jpでは正確な商品情報を表示するよう最善の努力をしておりますが、今回のように誤った商品価格情報がサイト上に表示されていた場合は、当サイト「利用規約」の「商品の価格」および「ヘルプページ」「注文」の中の「商品の価格」にてご説明させていただいております通り、当サイトの裁量によりキャンセルさせていただきますことを何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。 なお、誠に申し訳ございませんが、ご注文時に表示されていた価格での商品のご提供はできかねますのでご了承くださいますようお願いいたします。サイト上の商品情報はすでに修正されております。恐れ入りますが、下記リンクにて修正された情報をご確認の上、再度ご注文をご検討くださいますようお願い申し上げます。  やっぱり間違いだったのねw メールの文章が日本語的に微妙にへんだが、意味が通じたからまぁいいや。 英文から訳した雰囲気がします。

F1観戦@富士スピードウェイ

イメージ
ということでF1見に行きました。 去年最悪だったという話の往復バスですが、今年は最高でした。 待ち時間はほとんどなく、周辺の渋滞もほとんどありませんでした。 行列を待ち時間ゼロで裁く、ということを見事に実践していた。 渋滞といえば、帰りの東名がとんでもないことになっていましたが。 去年は「F1弁当1万円」とかあったそうですが、今年はスナック類が500円から売っていて、ペットボトルのドリンクも若干高い程度。 タバコはスポンサーの都合なのかマルボロだけ売っているけど定価販売と、良心的価格でした。 当日寒かったので、なにか羽織るモノを買おうと売店行ったところ、トヨタのチームグッズ売り場でブルゾン5万円とか7万円とかいう訳ワカランモノがあったりして、ちょっと引いた。 こっちは寒いから上着が欲しいのに5万はないだろ、ってところで。 結局、トヨタの赤色のブランケット4千円を購入。 クルマに常備しておこうっと。 観戦席は諸般の事情によりメインスタンドS席に。 目の前をF1マシンが疾走していくのはすごかったです。 耳栓していなかったので、翌日まで耳鳴りしていました。 クルマが右から左に走っていくので、左耳が直接排気音を聞いたせいか、左耳のほうが耳鳴りが激しかった。 最初の頃はすごい排気音に感動していたのですが、途中からうるさくかんじるようになって、最後のほうは「早く終わってくれないかな−」って具合。 目の前でスリップストリームを使った追い抜きをするし、最高速だしているところでエンジンブローするマシンがいたりと、面白かったです。 また見に行く機会があったら、是非とも行きたい! でも次回からは「諸般の事情によりS席」なんつーことはもうないだろうな。。 当日撮影した写真は こちら :  20081012 F1観戦

2008-10-12 の Geohist

F1観戦 (12:28:32) [ 地図 ] 富士スピードウェイ行きバスに乗る (11:02:15) [ 地図 ] Geohist でもっと見る

富士スピードウェイ

イメージ
F1観戦 (12:28)

世田谷→南麻布→十国峠→松崎

イメージ
前日に飲んだせいか朝起きられずw F1の予選を見に行くつもりが、見に行けずw まったり昼頃出発して、miyaくんと車に乗って、東名→小田原厚木道路→箱根新道→十国峠。 十国峠では一休みするだけの予定だったのだが、ケーブルカーが運行していたので、乗ってみた。 ケーブルカーはJAF割引があってお得でした。 十国峠展望台からちょろっと歩くと、源頼朝の詩の碑があったりした。 景色が良いので無線するにはいい場所かななんて思ったり。 その後、伊豆スカイラインで調子に乗って天城高原まで行っちゃって、伊豆半島東側から山のなかを通って松崎雲見温泉の民宿「 出見世 」へ。 途中の峠道では交換したばかりの Potenza RE-050 の感触を楽しんでいました。 先週まではグリップしすぎとか思っていたのですが、今回は「このぐらいグリップする方が安心だ」なんて思ったり。 グリップ力は麻薬ですね。 夜6:30に宿泊予定の旅館から電話があって「料理できちゃったよ。 そっちの道順だと時間かかるよ」って内容だった。 電話もらってから1時間ほどで到着したところ、「おや、速いね」なんていわれたり。(汗 晩ご飯は刺身盛りとかすごかったです。 食べきられませんでしたゴメンナサイ。 お風呂は、晩ご飯までは男女別、その後は鍵しめて家族風呂にしてよい、っていうシステムでした。 塩分効いていて熱めのお湯はヨカッタです。

2008-10-11 の Geohist

松崎で宿泊 (20:41:53) [ 地図 ] Geohist でもっと見る

晩御飯

イメージ
(19:17)

松崎着

イメージ
民宿着いた (19:08)

Amazon:

イメージ
Amazon で 伊藤園 ウーロン茶 190g×30本 がなんと99,999,999円で売っていたので、注文してみた。マヂで。(笑) 一応、コンビニ払とかにしておいたので、本当に請求書がくるのかどうか確認。 続報は入り次第お伝えします。(笑)

2008-10-10 の Geohist

店着いた (19:51:05) [ 地図 ] ジュンク堂書店で本買った (19:35:58) [ 地図 ] 新宿三丁目ついた。三越で時間つぶすか (19:35:20) [ 地図 ] 赤坂見附駅で丸の内線に乗り換え (18:50:49) [ 地図 ] 南青山3丁目。 雨降ったのか。今から新宿へ。 (18:38:40) [ 地図 ] Geohist でもっと見る

Skype電話

イメージ
試しにSkypeが使える無線LAN接続のコードレス電話を買ってみようかと。

FON のアクセスポイント LaFonera に FreeWLAN を

http://fon-wiki.maniado.com/index.php?FreeWLAN を参考にしながら、うちで無線LANのアクセスポイントとして使っている FON の Lafonera に FreeWLAN をインストール。 LaFonera のPrivateセグメントと自宅内LANが別セグメントになり間にNATが入ってしまって、自宅内LANに接続しているプリンタの自動検出などなどができずに不便だった。 ってことで、Private セグメントと自宅内有線LANをブリッジ接続してやった。 ブリッジ接続は FreeWLAN の設定のなかにあって便利。

2008-10-09 の Geohist

晩御飯はじゃんがらラーメンで一杯 (21:08:10) [ 地図 ] 知らない人多いかもしれないですが、スタバではクレジットカードが使えるんです。 サインレス。 昔妹に教えてもらった。 (12:46:22) [ 地図 ] Geohist でもっと見る

晩御飯

イメージ
晩御飯はじゃんがらラーメンで一杯 (21:08)

スタバでクレジットカード

イメージ
知らない人多いかもしれないですが、スタバではクレジットカードが使えるんです。 サインレス。 昔妹に教えてもらった。 (12:46)

いろいろ予約せねば。。

いろいろ予約せねば。。 今週金曜日の前職会社の同期会、来月初旬の同窓会、来月のゴルフコンペのバス。 同期会の予約はした。 作らなければならないもの:来月ゴルフコンペ後の懇親会の案内状。

楽天カード作った

楽天カードだと年会費無料で利用金額の1%を楽天ポイントで還元するとかいろいろあるみたいなので作ってみた。 楽天ポイントでの還元だが、1%還元するカードって普通はゴールドカードぐらいしかないしな。 あとはライフカードのお誕生日月のポイント5倍で実質3%還元ぐらいかなぁ。 紹介するとカード作った人にも紹介した人にもポイント貰えるらしいです。 ってことで、もし楽天カード作られる方いらっしゃいましたら、 楽天カードの申し込みページ から申し込みをするときに紹介者IDのところに S6AT7XW0 って入力してください。 Yahoo! JAPANカードも利用金額からYahoo!ポイント1%還元らしいですが、最近は楽天使うことが多いので。。 (ヤフーのみなさまゴメンナサイ) よぉしヤフーウォレットに楽天カードの番号登録してみよう。ケケケっ

2008-10-08 の Geohist

電車ぎゅうぎゅう (19:09:19) [ 地図 ] Geohist でもっと見る

オークション落札記録: アンテナ基台×3, 特定省電力無線機×2

イメージ
先日の宮ヶ瀬・相模湖ドライブで、車同士の連絡に無線機があると楽だよな、なんて思ったので、いろいろと装備中。 Mコネクタ マグネット基台。 バイクで使おうかと思ったのだが。 マグネット部が小さいのだが、Mコネクタの底部分にネジが付いている。 マグネット部外して荷箱の頂点に穴あけて直づけしてもいいんじゃない、なんて思うようなもの。 どうやって装備するかは、これから検討。 BNCコネクタ 窓ガラス基台。 ISにアンテナつけようかなんて考えたのだが、トランクリッドにつけるとダサくなりそうだし、なんて思ったので、必要なときに窓ガラスに引っかけて使えるように入手。 BNCコネクタ クリップ基台。 バイクで移動運用したときに、フロントスクリーンの先っちょにハンディー用アンテナつけて運用すれば楽じゃないか、なんて思ったので購入。 うまくいけばチャリンコ運用でも使えるかな。 偶然にも上記3点の商品出品者が同じ人だった。 BNCクリップ基台と窓ガラス基台は同じ日に落札したので、同梱・一括送金でお願いしようかと考え中。 トータル・アイの T-150R 2台一組を4,300円で落札。 アマチュア無線の免許持っていない人と一緒に走ることもある、というか持っていない人の方が多い、ので、特定省電力無線機を購入。 ネットで調べると、マイクかスピーカーの性能が良くないとかいっているので、ちょいと自作して、携帯電話用ハンズフリーヘッドセットを使えるようにコネクタ作ろうかと検討中。 適当なハンドマイク買ってきても良いかもね。 こんどのドライブツアーではクルマ4台参加しそうな予定なので、あと2台どっかで仕入れてこようっと。 まぁ knaka号には MUF 通信士を乗せれば良いだけかもしれないがw ってかドライブで特小やアマチュア無線使って連絡し合う、って何十年前の話だよw

今度のゴルフコンペ

バスのチャーターができなかったらしく、おいらがマイクロバスを運転することになるっぽい。 初マイクロバスw。 レンタカーやさんで24時間4万円といったところか。

SAB江田→厚木→宮ヶ瀬→相模湖→陣馬高原

あとでかくw 前職で一緒に仕事していた heath 氏と車二台でドライブ。 スーパーオートバックス江田で待ち合わせ、横浜青葉から東名に乗り、厚木から宮ヶ瀬→相模湖→甲州街道→高尾街道→陣馬街道→和田峠へ。 heath 氏は17年落ちのダイハツ ミラターボを激安価格で買ったらしく、チビチビと直しながら遊んでいるらしい。 宮ヶ瀬→相模湖の間にミラターボを運転させてもらったが、久しぶりのマニュアル車は楽しかったり、フロントのアブソーバーがフワフワなせいか過激なアンダーステアーになったりして楽しかった。 最近は RX-8, FD3S, Lexus IS といったFRの優等生に乗っていたせいか、こういうメチャクチャなクルマを操るっていうことを忘れていた自分に気づいた。 この間 IS に乗っていた heath氏曰く ISは「出来杉君」 だそうだ。 確かに加速減速コーナリングをすべて余裕でこなすクルマだしなぁ。 相模湖から甲州街道の大垂水峠を過ぎたときに、heath氏が「もうちょい走ろう」と提案してきたので、そのまま高尾街道→陣馬街道で和田峠まで行ってきた。 陣馬街道は道が狭く、途中のすれ違いで困り、おいらは30mほどバックしたり、ミラターボがバック時に道のフチでスタックしたりと、珍道中でした。 陣馬街道は四輪でなくバイクで行くのが楽ですね。 ただ、スーパーカブだとlowギアでないと上れないぐらいの坂がある。 和田峠は景色が開けているので、MUF局を誘ってアマチュア無線の移動運用に行きたいところだが、MUF局の50cc 2ストバイクがあの坂を登っていくかどうかが気がかりでして。 前日にタイヤを Potenza RE050 に履き替えたわけだが、走ってみた感じでは、思っていた以上にグリップする。 ハンドルがちと重たくなった感じ。 きっと僕のハンドルワークでは山坂道でスキーム音たてることはないだろう。 ロードノイズは若干増えたが、困るほどではない。 ちょっと燃費悪くなったような気がするが、走ったコースが山坂道中心だったのでリッター8kmぐらいだった。 タイヤ履き替えてからたぶん200km以上は走ったのだが、まだタイヤ接地面にゴム注入時のイボイボが残っている。 次回走行会は11月に道志道→山中湖→御殿場コースを検討しております。 とくに FD3S knaka氏、Peugeot 207c

2008-10-05 の Geohist

相模湖 (14:46:32) [ 地図 ] Geohist でもっと見る

2008-10-04 の Geohist

タイヤ交換中 (17:13:52) [ 地図 ] 石川PAで休憩した (00:42:49) [ 地図 ] Geohist でもっと見る

タイヤ交換中

イメージ
タイヤ交換中 (17:13)

タイヤ4本

イメージ
なんとか積んだ (16:18)

2008-10-03 の Geohist

釈迦堂PA。石和温泉行ったら営業時間過ぎていた(笑) (23:36:50) [ 地図 ] 八王子ラーメンが売り切れてしまったのでカレー (22:15:43) [ 地図 ] 代々木上原。 そいえば箱根湯本行き急行ってなくなったの? (19:50:40) [ 地図 ] Geohist でもっと見る

祝復旧

イメージ
首都高C2が完全復旧するらしい。 (22:27)

石川PA

イメージ
八王子ラーメンが売り切れてしまったのでカレー (22:15)

古い日記をサルベージしました。

http://www.google.com/search2001.html でホゲホゲ検索していたら、昔 Geocities で書いていた日記を web.archive.org で見つけたのでサルベージ。  2000年10月 の分だけサルベージできました。 あの当時からモジラとかUTF-8とか弄っていたのかオレ(笑) 当時はEmacs使っていたけど、最近はめっきり使わなくなったな。 東京にやってきた頃の2000年2月とか、大学の単位が取れていなくって、1週間京都の友人・後輩宅に転々と泊まって大学の夏期講座受けに行って単位取りに行った頃とか、なかなか就職先の内定が取れなくって1999年の10月だか11月頃にようやくターボリナックスから内定取れた頃、とかの日記がサルベージで来たら嬉しかったんだけどな。 もうあれから8年ですか。 早いものです。 もっと気合い入れて調べれば、BIGLOBE が meshnet だった時代のころに書いていた1996年〜1997年あたり(当時まさるは18歳!)の日記とかサルベージできるのかなぁ。 →探したけどなかった(笑)

2008-10-01 の Geohist

ラーメン券もらった。 (23:29:47) [ 地図 ] 天一の日なのでコッテリ。 混んでます。 (23:18:35) [ 地図 ] 天一混んでます (23:07:34) [ 地図 ] 表参道。 帰る。 今日天一の日だなぁ (19:35:27) [ 地図 ] Geohist でもっと見る

天一完食

イメージ
ラーメン券もらった。 (23:29)

天一の日

イメージ
天一の日なのでコッテリ。 混んでます。 (23:18)

昨日の MapReduce の話を聞いて

昨日の MapReduce の話を聞いて、Google や Yahoo検索のような大規模Webサイトの実装方法が何となくわかってきたぞ。 hadoop でほぼ無限大のテーブルとストレージを準備して、あとは形態素解析とかページランク相当のものをつくったりとか。 詳細はまた書こうっと。

SQL の WHERE 〜 IN (SELECT) と EXIST と JOIN について

なんだかSQLチューニングなことをやっているのですが。 『Web検索していると「WHERE 〜 IN 」を使うより EXIST を使ったほうが速い』なんていう文章をよく見るのだが、手元の PostgreSQL で実行すると WHERE IN のほうが速いぞ。 状況にもよるが。 おいおい、詳しいことを調べて書いてみようっと。