投稿

6月, 2009の投稿を表示しています

商品入荷と発売開始

イメージ
大変お待たせいたしました。 USBハブが昨日入荷いたしました。 いろいろ準備できましたので、本日の晩から出荷いたします。 すでにご注文いただいていた皆様にはお待ちいただきありがとうございます。 Amazonでも出品しましたので、こちらにて紹介させていただきます。  こちらの人型のハブ、男性に人気あるみたいです。  こちらのキューブ型、なかなか便利です。 自分で早速使っております。 こちらのヘビ型、女性からカワイイという意見が。 んー、女性の好みは分からない。。 こちらのフラワー型、男性/女性どちらにも人気。 こちらのポート可動式のハブ、かわいさより実用性ってことで。 マウスのレシーバを可動ポートにつけるとアンテナの角度が調整でき、便利です。 ノートパソコンとセットにしてつかっております。 その他いただいているご意見としては、ノベルティーとしてもらえるとうれしいかも、なんていうご意見を。 ノベルティー市場も開拓せねば。

開封

イメージ
開封 (17:06)

ソフトバンク表参道

イメージ
HH兄が iPhone買い換え中。 (16:32)

輸入!

イメージ
ただいまDHLさんが運んでくれています。:D 朝には日本上陸の予定。 朝に名古屋到着→夕方通関完了→夜名古屋出発らしい。 そのまま羽田に来るのかと思ったら名古屋なのですね。 Nagoya CBD とか書いてあったのですが、今日は朝から晩まで「 中部国際空港ゲートウェイ施設 」にいたのかなぁ。

成田空港

イメージ
見送りに来た (17:20) 一時帰国されていたN兄が香港にまた行かれるとのことで、成田空港までお見送りに。 僕的にも仕事が一段落したので、ドライブで気張らしってところも含めて。 14時過ぎにN兄家までお迎えに行き、ちょいと用事があったので本郷経由で成田まで。 出発直前の18時頃までお茶すすってお見送り。 「あぁー香港ですること多くて、行くの嫌だなー」とN兄。 まるで僕が香港を離れるときみたいだなぁ。(笑)

Linuxでの日本語 IM Engine

昔は仕事でバリバリ Linux での IM を追いかけまくっていたのですが、最近は ATOK 2008 on Windows な生活ばかりしていて、この辺にめっきり疎くなってしまったのですが。 おーい IIIMF、元気かいー?(笑) 久しぶりに調べてみたところ、こりゃよいかも!と思うもの二つ : Wnn for Ubuntu : 最近 Ubuntu をまじめに使い出したので、ちょっと欲しいかも。 きちんと SCIM-wnn が使えるようになっているとすてきなんだが、どうなんだろう。 Google codes : sj3 : 昔 Sony の NEWS に入っていた IM でオープンソースになったものの放置気味だった sj3 が、なんだかプロジェクトになっている。 すげー。 ぼくが Unix/Linux/*BSD 使い出す頃には、すでに Canna, Wnn か玄人好みの SKK っていったところだったからなぁ。 この辺のIMEって、日本語の言語仕様や頻度などに合わせてエンジン組んでいくというとてつもなく大変なコーディングとなっており、なかなかフリーソフト・無償で使いやすいものが出てこないんですよね。。 そんな中でまだ使えるのと言えば、シンプルにかな漢字を人力で区切るSKKぐらい。 さすがに前後の文脈みて変換候補のスコアリングするみたいなことまではできていないですが。

Android Dev phone で iWnn 日本語入力。

イメージ
まずは写真でもどうぞ。 お約束通り「 私の名前は中野です 」を入力。 Installing Japanese IME (iWnnIME) on Android になぜか iWnn が転がっていたので、これをダウンロードして指示通りにインストール。 途中 adb のファイル転送がこけたりしたのだが、なんどか途中からやり直してうまくいった。 うまくいったのはいいのだが、Locale (ロケール) が英語のままなので日本語入力できず。 なんとかしてロケールデータをインストールしてやろうとか思ったのだが、ふらふらと adb shell でファイルを見ていたところ、 /data/property というディレクトリに persistt.sys.country と persis.sys.language なるファイルがあった。 country 側には US 、language 側には en とか書いてあったので、こいつを echo とかで書き換えてみた。 > adb root > adb shell # cd /data/property # echo JP > persist.sys.country # echo ja > persist.sys.language 電話機をリブートしてみたところ、iWnn で入力できるようになった! スライドして出てくるキーボードでも入力できる! ただロケールデータはきっと入っていないので、どっかで不都合起こすんだろうな、きっと。 お久しぶりです、Wnn先生!

いつも Firefox に入れる addon

またいつものようにパソコンの環境構築中。 ってことで、いつも Firefox に入れる addon をまとめてみた。 Screengrab : FirefoxのHTML表示部分をキャプチャしてくれます。 はてなブックマーク : これ使えばはてなブックマークもサクサク登録。 Firebug : Web サイトの開発には欠かせませんね。 Flagfox : 今見ているサイトを配信しているサーバの設置場所を国の旗で表示してくれます。 なんとなく楽しいので。 Live HTTP Header : HTTP Request/Response を見たいときにどうぞ。 TwitterFox : Twitter 使うならこれ。 ウィンドウの右下で twitter のポップアップが出て便利です。 Fission : ロケーション入力の背景色のところにWebページ表示の進捗が表示されます。 Safari っぽくってよいです。 Google ツールバー : Google 使いな人はぜひどうぞ Firefoxのaddon 探しは mozilla.org のほうが在庫豊富なので、いつも mozilla.org を使っております。

Let's note に Ubuntu 入れてみた。

イメージ
Windows Vista がクソ重いとかの諸般の事情により、全然使われていなかったうちの Let's note Y5 ですが、Ubuntu 入れてちょっとは使ってみることに。 画面の大きさとか諸々考えると、EeePC よりは使いやすいので。。

本日の入荷

イメージ
本日の入荷:プチプチ 5本。

ミーティング2本

今日はミーティング2本あるため、新宿方面へ上京。 家に引きこもって仕事している最近は、新宿行くのも「上京」なんて言葉使っちゃっていますが。 1本目はクレジットカード決済の会社へ。 通販のページの展開とかいろいろと申し上げた。 さすがに加盟時の初期費用は決して安くなく、自社サイトの売り上げ見積もりも見積もりでしかない、しかもPaypalで決済できる現在、加盟するにもどうしようか、っていったところで。 たぶん国内の決済サービス使った方がPaypalより簡単なインターフェースになることは間違いないのですけどね。 ってところで、費用対効果があると判断出来る状況になったら、お話をすすめさせていただきたい、今後の弊社の売り上げ状況などは適宜報告したい、ということで、ミーティング終了。 2本目は雑誌編集者さんとミーティング。 HTTP リバースプロキシによるキャッシュサーバについて執筆することに。 詳細はまた後日。 ってことで、いろいろと有意義な1日でした。
いろいろとゴタゴタしておりましたが、パソコン部品の通販サイト ネットインフラショップ を開店いたしました。 はじめに USB ハブを5種類仕入れ販売いたします。 まだ商品が入荷していないため、商品が届き次第発送とさせていただきます。 開店までにはたくさんの方々からご指導・ご協力いただきました。 ありがとうございます。 開店までには出来事がたくさんありました。 商品販売するの面白いよというアイデア、仕入れ先とのマッチングの方法、仕入れする商品の選定、輸入の仕組みの勉強、販売チャネルの選定と準備、その他諸々。 イロイロと勉強し実行するまで、様々な方から教えていただいたり、励ましていただいたりしました。 きちんと開店までたどり着けたのも皆様のおかげです。 ありがとうございます。 ってことで、今後ともよろしくお願いします。

今日はランニングお休み

今日は喉の痛みが再発したので、大事をとってランニングお休み。 3日坊主にならないように、復活した頃にまたランニングしようっと。

初めての海外送金

ってことで、商品仕入れのために近所の三菱東京UFJ銀行へ。  で、送金手続き終わって飯食って家帰ってきて、振込みの書類見たところ、口座番号が少し違っていたのに気付く。。 速攻で銀行に電話して、送金種類を T/T ORDINARY にしていたため、まだ修正出来るとのことだったので、バイクに乗って再度銀行へ。 口座番号を修正して手続き完了。 商品は再来週完成して再来週末にくるそうです。 ワクワク。
あわせて読みたい より。 ひょえー、すげーヘビー・ジロリアンだ。 俺には無理無理。

本日のランニング

連日のランニングにより、太ももが激しく筋肉痛。 階段を下りるのに必死。 ってことで、今日は無理しないペースで行くことに。 いつものように神社→公園2周→神社。 約5km。 http://nikeplus.nike.com/nikeplus/v1/swf/scrapablewidget/rundetail.swf

本日のランニング

夕方から涼しくなってきたので、19時頃からランニング。 ATMに寄るのと切手を買って投函する必要があったので、成城通りの am/pm まで徒歩で移動→白くまクリーニングのポストで投函したあと、ランニング開始。 上祖師谷4丁目の神明社→祖師谷公園の中2週→神明社まで走って、あとはたらたらとウォーキング。 約6kmほどでした。 昨日のランニングによる筋肉痛があったのですが、まぁ走れる。 http://nikeplus.nike.com/nikeplus/v1/swf/scrapablewidget/rundetail.swf

ランニング@祖師谷公園

運動不足な感じがしていたので、うちの隣の祖師谷公園を2周してきた。 2周+クールダウンで団地の周り1周。 Nike + iPod で測定したところ4kmだそうで。 途中心肺系がしんどい感じがしたのですが、それを過ぎたら楽々。 しばらくするとモモが痛くなってきた。 3周走ろうかと思ったのですが、いきなり距離伸ばすのも良くないと思ったので、今日は2周で終了。 なかなか気持ちよいです。

片栗粉

自宅作業な日々になったので、3食自炊なことが増えたのですが。 で、だいたい料理するものと言えば炒め物。 材料刻んで中華鍋でジャージャー炒めれば出来るのでラク。 先日のNHK中国語講座で青椒牛肉絲の作り方をやっていて、味付けする醤油たれに片栗粉を入れるなんてやっていたので、試しにやってみた。 まぁ最初は失敗するんですけど、今回は入れすぎてモンジャみたいになっていました。(笑) 片栗粉入れると、たれが食材にまとわりつくから、味が濃いめになるんですね。 なるほど。

スーパーカブのオイル交換

スーパーカブのオイル交換をしておいた。 走行距離 8,192km。 前回の交換が2008年10月19日7,100km だったので、約 1,100km 8ヶ月 で交換。 つづき: Wed Sep 16 2009

久しぶりのドライブ@奥多摩。

イメージ
久しぶりの奥多摩。 ここ数ヶ月、なんだかんだと忙しい+週末居なかったので、なかなか車乗っていなかったのです。 ちなみに先月の走行距離はたったの830kmでした。 中国語のレッスンが終わって、調布ICから中央道→石川PAでお昼ご飯の八王子ラーメン→圏央道→武蔵五日市→檜原街道→奥多摩周遊道路→青梅街道 国道411 →のめこい湯→一之瀬高原→甲州市→中央道勝沼IC→狩場PAで休憩→中央道高井戸→帰宅なコース。 久しぶりに山坂道走ったら、明らかに自分の腕落ちているのがよーくわかった。 操舵角とライン取り、4輪の重量配分とかグチャグチャな状態で走っていた。 60kmぐらい走ったら、だいぶ感覚取り戻したけど。 青梅街道を奥多摩周遊道路から山梨県甲州市(塩山市)方向に走って、まずは丹波山村の「のめこい湯」で入浴。 やっぱりのめこい湯、よいです。 その後、自分の運転では初めて一之瀬高原に走ってみた。 一之瀬に来たのは約9年前のオヤッサン,takepinさん, takeshiさん, toshiさんとのキャンプ以来。 昔行ったキャンプ場と、キャンプの時に行った多摩川の源流近くの河原まで行ったのですが、昔と変わらず。 懐かしい感じになりました。 あぁまたキャンプしたいなぁ。 一之瀬への行き方ですが、 一之瀬高原キャンプ場の地図 にある2番目の林道側が土砂崩れのため通行止めになっており、「道悪し」と書いてある1番目の道しかありません。 道幅はすれ違いが出来ない程度、ローギアにしてエンジンブレーキかけて降りていくような長くて急勾配な坂があります。 ローギアじゃないと降りられない坂なんて初めてだったな。(笑)

初狩PA

イメージ
休憩完了。 メールチェックも完了。 (19:12)

NTT一之瀬高橋

イメージ
カーナビ地図にNTTとマークされた所があったので止まって見てみたところ、単なる交換機だった。 (17:51)

丹波山村

イメージ
温泉入った (16:12)

都民の森

イメージ
(14:24)

昼ご飯

イメージ
久しぶりにココイチカレー (14:02)

先月の深圳・香港旅行の行動履歴

Google Maps のマイマップに入れられたので載せてみる。 [googlemaps https://maps.google.com/maps/ms?ie=UTF8&hl=en&msa=0&msid=115945462364346662354.00046b3767a4d2533770b&ll=22.412298,114.073792&spn=0.444345,0.583649&z=10&output=embed&w=425&h=350] Sony の GPS ロガーは NMEA 形式で記録していくので、これを Google Earth で使える KML に変換すればよい。 NMEA→KML の変換は POT to KML が便利っす。