投稿

3月, 2015の投稿を表示しています

MacBook Pro Retina のキーボード交換をしたら電池も新品に。

イメージ
キーボードを壊してしまったMacBook Proの修理が終わったとのことで、九龍塘のApple Storeへ取りに行くことに。 交換が終わったMacBook。キーボードが綺麗です。 交換部品のリストを見たら Keyboard + Battery Assemble と書いてあったので、本当に電池も交換になるのか気になっていたのですが。。 電池の充電回数を見たら0に戻ってます。 電池が新品になった模様。 修理明細によると修理費用はHKD3,408だそうです。AppleCare Protectionに入っているので負担額は0でした。

お誕生日会

イメージ
めずらしくお誕生日会を開いて頂きました。 お祝いして下さった皆様、ありがとうございます。 場所:新斗記 Xin Dau Ji 佐敦長樂街18號18號廣場地下及1樓 日本語の勉強会の生徒さんに、正統的な広東料理なるものを食べたいとお願いしたところ、こちらのお店を選んで頂きました。全部で16人前後の方々にご参加いただきました。 一次会の写真はこちら。お祝いされる方になると写真撮ってる暇が無いですね。 二次会は向かいのホテルの最上階にあるバーで、ビール1杯で数時間粘りましたw 幾つか誕生日プレゼントを頂いたのですが、そのなかでオモシロなものを。。 なんじゃこれっと思ったら、中身はボールペンで、磁石が付いているので冷蔵庫に貼り付けられるタイプのものです。

添好運點心專門店

イメージ
スイスで働く日本人の友人が出張で香港深圳に来ており、土曜日の午前中に空き時間があるとのことで、一緒に飲茶させていただきました。 久しぶりに深水埗の添好運點心專門店へ。前回は 去年の11月 でした。

香港城市大学に来るのも最後かもしれないので

イメージ
香港城市大学の学食での勉強会も今日で最後なので、ちょっとだけきれいな感じの場所を撮影してみました。

Moto 360

イメージ
やっとMoto360を買いました。 並行輸入品で1,750HKD。 Androidスマートフォンから設定を変更したり、各種アプリの通知を表示したり、心拍数や万歩計を測定したりします。Androidスマートフォンの代わりにTabletを使い始めて、Tabletをカバンから一々取り出すのが面倒になっていたので、ちょうど使いやすいです。 リストバンドがカッコ悪いので、これを交換したいのが直近のネタでしょうかね。

運転免許の更新

イメージ
国内非居住者でも日本国内で運転免許を更新しなければならないという具合になっています。更新できる場所は郵便物が届くなどの連絡の住所を管轄する警察などの運転免許試験場などとなっています。私の場合は今回は当初は名古屋に連絡先住所を設定して愛知県警の運転免許試験場で更新しようとしていたのですが、名古屋で運転免許試験場に行ける日が土曜日だけで、土曜日は運転免許試験場がお休みとのことで、結局のところ名古屋では更新できませんでした。 仕方ないので、東京の前の住所のまま運転免許の更新を行いました。 場所は鮫洲の運転免許試験場。ここに来るのは13年ぶりですかね。東京に来て最初の運転免許更新にやってきた記憶があります。隣の車検場には何度か行きましたね。ヤフオクでバイクを購入して名義変更して、そこから数週間で廃車にしたり、友人の車を預かって名義変更したりユーザ車検したりと。 免許更新の講習。内容はいつもと同じく直近5年ぐらいで変更された法令の話や交通事故云々とかいう話。 聞いていて思うのが交通行政で工夫すべきことは幾つか有るんじゃないのかと。死亡事故件数を減らしましょうと意気込んでいるのは良いのですが、その解決策として現状では運転者に注意しろと言うだけの精神論であること。 例えば「交差点を左折するトラックが、横断歩道が緑で渡っていた歩行者や子供の自転車を巻き込んで轢いてしまったという事例が昨日と一昨日にありまして」なんて紹介しているのですが、巻き込み確認は必要ですが、自転車が突っ込んで来る場合、確認時には死角担っている場合もあるので。 だったら歩車分離信号にするとか工夫できるでしょうと。 実際には香港では歩車分離信号が多いので、日本でもやってみてはいかがでしょうかね。 発行された免許証。 ちょうど5年前にちょいとバイクですり抜け違反したもので。 海外居住者は免許失効から半年間は更新猶予されるんだから、帰国してから申請しても良かったかなぁ。 香港の運転免許もあるんだし。 運転免許試験場の食堂でラーメン食べたのですが、1年以上日本に帰らなくなったら、普通のラーメンが一番美味しく感じるようになりましたよ。

香港エクスプレス航空 UO656

イメージ
友人の結婚式参列のために一時帰国。一時帰国のついでに実家に帰省するために、香港エクスプレス航空UO656で香港から名古屋へ。1年と19日、384日ぶりの帰国。 LCCの香港エクスプレスでは機内食が有料で、点心セットが70HKD。チケット購入時に申しこめば20%値引きとのこと。空港の食事の値段とか考えると、この点心セットは費用対効果は良いかと思います。 帰りの便でコンビニで買った助六を食べていたところ、LCC機内では食事の持込飲食は禁止なんだそうです。なんじゃそのルール! まぁお菓子をボリボリ食べられて汚されるよりかは飲食禁止にしちゃったほうが楽なのでしょうかね。

やっちまった…

イメージ
あーあ。キーボード壊してしまった。修理の予約しようっと。 Bluetoothキーボードを使って運用でカバー。

Androidタブレットにキーボードを繋いで見る

イメージ
今更わざわざ記事にするほどでもないのですが、やったことがなかったので試してみました。 必要なものは下記の3点または4点セット USB OTG Cable USB Keyboard USB Mouse USB Hub (USB KeyboardにUSB Hubが実装されていない場合) 接続するとこんな感じになります。AndroidでもKinesis ErgoやHHKBなど、お好みのキーボードでテキスト入力できます。 今使っているXperia Z3 Tablet Compactはマグネット式の充電端子がUSBポートと別に準備されているため、こちらから電力供給を受けて利用できます。他のタブレットの場合、クレードルなどを介して電源供給を受けたり、ダメな場合は内蔵電池だけで頑張ってください。 使った感想ですが、Google日本語入力のPreeditテキストのハンドリングがちょいと不思議な感じがする程度で、あとはすこぶる好調です。 英語キーボードを接続した場合、日本語と英語の入力切換は Alt+ˋ になります。 ほんと、PCが要らない世界にまた一歩進んだ感じ。

Raspberry Piのケース

イメージ
だいぶ前に購入して放置気味だったRaspberry Pi B+ ですが、チョットは工作とかすれば弄る気が起きるだろうと思い、先ずはケースを作ってみた。 使ったものは、その辺の薬局で買ってきたデンタルフロスの箱。コネクタ類の場所に電ドリやカッターナイフで適度に穴あけて、蓋閉めて完了。 ちょいとルータでも作ろうかなと。

太子の一點心で飲茶

イメージ
何時もの日本語勉強会のメンバーと飲茶に行きましょう、ってことになり、太子の一點心へ。香港に来たばかりの頃、この飲茶屋さんの向かいに住んでおり、毎日行列ができていたので気になっていました。それから1.5年、やっと気になるお店に行くことが出来ました。 [googlemaps https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d3690.745019628981!2d114.16934599999999!3d22.325481000000014!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x340400c98bd4799b%3A0x7dc1baba3a111301!2sOne+Dim+Sum!5e0!3m2!1sja!2shk!4v1426341411693&w=600&h=450] 土曜日の11:30に5人席の番号札を貰い、だいたい40分ぐらい後に着席できたかと思います。待っている間に参加者全員が揃うことができたので、時間的にはちょうどよかったかも。 点心はこんな感じ。特に名物メニューというべきものは無さそうですが、安くて美味しかったです。一人40HKD程度でしたのでお値打ちかと思います。

荔枝角公園游池

イメージ
冬でも少しぐらいは泳ぎたいと思い、先週久しぶりにプールに行き、今週も行きたくなったため、今回は荔枝角公園の温水プールに行きました。 最初は深水埗公園のプールに寄ってみたのですが、1ヶ月ほどメンテナンス休業をしているとのことだったので、こちらのプールへやって来ました。 案内板を見た感じ、他のプールと同じく1日3回開業するようになっています。 冬の時期にはメインプールと屋内の50mプールの2箇所が使えるようです。 メインプールが屋外に有り、まだ寒いのに泳いでる人が居て寒中水泳の趣味でもあるのかと思ったのですが、入ってみたところ温水となっており、快適でした。 屋外温水プールとかいう不思議なものに入ってみたい方にはオススメです。屋外なので当然冬場も屋外を水着だけで歩くこととなりますが。。 最初は寒かったので屋内プールに入っていたのですが、子供が多く泳ぎづらかったです。どうやらスイミングスクールみたいな状態になっているのですが、香港では公共のプールでプロのコーチが教えてもよいんでしょうかね。東京23区の区民プールだとプロコーチのレッスン禁止となっていますが。

759雲呑麺 長沙灣店

イメージ
インスタントラーメンなどを輸入販売していて増殖中の759阿信屋の雲呑麺のお店が、ちょうど通りかかった長沙灣に有ったので入ってみました。 [googlemaps https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m16!1m12!1m3!1d3690.4988221261156!2d114.15660879999999!3d22.334786400000006!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!2m1!1sChung+Sha+Wan+Estate+Ancillary+Facilities+Block%2C+Cheung+Sha+Wan!5e0!3m2!1sja!2shk!4v1426257884218&w=600&h=450] 店内の風景はこんな感じ。お客さんは入ってます。雲呑麺屋ってお客さんの回転が早いせいか、次々とお客さんが入れ替わります。 客の回転を早くできるから雲呑麺のお店を開業したんじゃないのかと思うぐらいに、さっさと入れ替わっていきました。 メニューはこんな感じ。 雲呑麺HKD30がやってきました。味は香港では普通の味です。この味で日本にお店を出したら人気店になりそうなんですけどね。

Xperia Z3 Tablet Compact LTE

イメージ
Tabletで電話の通話機能もあるものがあったら買い換えたいなと思っていたのですが、最近 Sony の Xperia Z3 Tablet Compact LTE が通話もできると知り、購入してみました。 このLTEで電話ができるモデルは本件執筆段階 (2015年3月12日) では日本では発売されていません。 「タブレットだとポケットに入りませんよね?」という友人からのグサリとくる指摘にお応えして、ズボンの後ろポケットに入れてみました。 昔のポケットに入るPCってことでチョット話題になった VAIO type P を思い出させるような、かなり無理な感じがします。 普通にカバンの中に入れて使いましょう。 大きさの比較として、隣にクレジットカードサイズの物を置いてみました。携帯電話としては大きすぎますね。(笑) まずはアプリ類のインストールから。。

中山紀念公園游泳池

イメージ
久しぶりに泳ごうと思い、上環・西營盤にある中山紀念公園のスイミングプールへ。 プールの建物はこちら。 建物が新しいせいか、中の設備が全体的に綺麗です。 温水プールで50m、25mの2種類がありました。 45分800mほど泳いで終了。プールを出る頃にはスッカリ暗くなっていました。

三田製麺所@香港銅鑼湾

イメージ
だいぶ前から噂では聞いていた三田製麺所が、先月銅鑼湾に開店したとのことで、行ってみました。 お店の前に並んだのが 17:33 あたり。少しだけ並んでいますね。 [googlemaps https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d3691.9697894664228!2d114.18208200000001!3d22.279134199999994!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x340400572cb9a711%3A0x6a0885d2512ecfe4!2s25+Tang+Lung+St%2C+Bowrington!5e0!3m2!1sja!2shk!4v1425319786493&w=600&h=450] 場所は豚王さんなどのラーメン屋さんが何軒か並ぶ登龍街。 一緒に行った人数が5人だったのでテーブルが空くまで待たされましたが、5人揃って着席。 つけ麺の大を注文。 お値段は小中大がHKD75 + サービス料10% で同じ値段。 味は経堂の三田製麺所に比べると麺の香り少な目な気がするのですが、こんなもんでしたっけ。 お店を出る頃には待ち行列のお客さんが20〜30人ほどに成長しており、まだ大盛況な模様です。