投稿

9月, 2009の投稿を表示しています

ココイチ

イメージ
久しぶりにココイチ。辛いパウダー入れたら大して辛く感じなかった。辛さ耐性が変わって来たなぁ。 (17:25)

マクドで仕事

午前中は中国語レッスン。 いまやっている教科書が終わるので、次の教材の話。 アルクさんから、出張の多い人向けの中国語教材があるから、それを使いましょう、っていう話に。 教材の中身はてんこ盛りでお値段も2.8万円ぐらいする。 教材の費用だけ見れば高いのだが、まぁそんなに流通するものでもないし、レッスン料とか考えたらまぁ仕方ないなぁ。 午後4時ごろからは、明後日の切り替え作業に向けて、未確認事項の整理をするためHH兄と仕事。 ひたすらスクリプトを書いたりホゲホゲと。 11時ごろに片付いておなかがすいたので、マクドナルドにいるにもかかわらず「向かいのデニーズに行きましょう!」とか言い出す始末w

Philips のイヤホン

Amazon でプクプクと商品見ていたところ、Philips のイヤホンが安売りしていたので買ってみた。 高音と低音がしっかり出ているところがPhilips っぽいなぁ。 中音域が弱っちいのは、安いイヤホンなので仕方ないか。

仕事の後は石和温泉

久しぶりに石和温泉の銭湯に入った。 19時過ぎに帰宅し、19:30ごろ家を出発し、八幡山でガソリン満タンにして、中央道調布から一宮御坂経由 石和温泉郷。 前回入浴したのが2007年11月 なので約1年10ヶ月ぶり。 石和温泉の銭湯は食堂にもなっているので、まずは食堂で「豚バラ焼肉定食」780円。 あとは温泉が350円。 なかなか気持ちよかったですよ。 石和温泉を出発したのが22:30ごろだったので、中央道の談合坂で1時間ほど休憩して、帰りの高速道路台は土日の千円+八王子高井戸間の300円に。 石和温泉までうちからだいたい片道105kmでした。

晩御飯

イメージ
豚バラ焼肉定食 (21:27)

石和温泉

イメージ
石和温泉に着いた。まずは飯。 (21:16)

active_scaffold の list 表示ではとりあえず JOIN するっぽい。

最近は Ruby on Rails のプラグイン active_scaffold を使って管理ツールなんて作っているのですが。 ちょいとデータ量が増えたDBでリスト表示をしたところ、やたらにDBの検索に時間がかかる。  show full processlist をして稼働中クエリを見てみたところ、こんな感じ。 SELECT COUNT (table_a.id) FROM table_a LEFT OUTER JOIN table_b ON table_b.table_a_id = table_a.id WHERE table_a.boolean_fuga = false; 「むむ、もしや LEFT OUTER JOIN しているから遅い!?」と思い、こんなクエリをかけてみた。 SELECT COUNT (table_a.id) FROM table_a WHERE table_a.boolean_fuga = false; JOINをしないほうはさっさと終わった。 このSQL文だと別にJOINする必要はないので、JOINしているところを探してみた。この辺に原因があった。 vendor/plugins/active_scaffold/lib/active_scaffold/config/list.rb attr_accessor :count_includes vendor/plugins/active_scaffold/lib/active_scaffold/finder.rb options[:count_includes] ||= full_includes klass = active_scaffold_config.model # create a general-use options array that's compatible with Rails finders finder_options = { :order => build_order_clause(options[:sorting]), :conditions => all_conditions, :joins => joins_for_finder, :include => options[:count_includes]} このリストを作

スーパーカブのタイヤに空気入れてやった

久しぶり(半年以上ぶり)に、スーパーカブのタイヤに空気入れてやった。 前輪の既定値が175psiなのに150psi、後輪が280psiなのに200psiしか空気入っていなかった。 ちと多めに前輪200psi、後輪300psi入れておいた。 空気入れるの面倒クセーな、窒素ガスでも入れて放置できるようにしようかなぁ。

地元飲み@広味坊 千歳烏山本店

イメージ
表参道時代にお世話になったコンチャンが、『スケールアップ・スケールアウト』という言葉にひかれ、Software Design 2009/11 をご購入。 んで読んでみたところ著者のところに私の名前が書いてあり、気になったのでボクに連絡が。 んで地元飲みしましょう!という話になり 千歳烏山の広味坊 で晩ご飯。 ピータン豆腐、青菜炒め、前菜9種、シンガポール風北京ダック、担々麺などと、2人で生ビール4杯+紹興酒1本飲んだ。 お値段は二人で12,000円ほど。 味はバリバリの中華料理なのだが、日本料理的な繊細でバランスのとれた上品な味という感じ。 なかなか美味しい。 最近美味しいって思った中華料理が、香港深圳で食べたものばかりで、超しっかり味だったので、なんだか新鮮。 祖師ヶ谷大蔵にもお店があるそうです。 話した内容といえば、お互いの近況やら、表参道の会社の近況だったり。 なんだかみんな頑張っていますね。 広味坊の後には千歳烏山駅前のワタミだかワラワラで3時頃まで飲んでた。 よく飲んだ。

レッドクリフ2

近所のツタヤがCD4枚で千円で借りられるってことなので、ツタヤでCD借りた。 ってことで、この辺の4枚をレンタル。 んで店内をうろうろしていたら、レッドクリフ2のレンタルが始まったって事なので借りてみた。 展開の激しさはレッドクリフ1ほどではないが、おもろかった。

赤坂

イメージ
(18:27) K姉に香港のお土産「出前一丁」をプレゼントし記事掲載誌を自慢するため赤坂へ。 もんじゃ半額で、おいらだけ生中+ウーロンハイ大を飲んで、二人でおよそ4千円。 安上がり。 赤坂ではちょうど氷川神社のお祭りをやっていました。

品川駅港南口

イメージ
宴会待ち (18:32)

Software Design 10月号+11月号

Software Design (以下、SD誌) の10月号の見本誌を頂きました。 ありがとうございます。 今回は yamaz さんにも執筆していただき、特集「スケールアップ スケールアウトの鉄則」を執筆いたしました。 その内容はyamazさんをはじめとする、当時のaddev1チームで戦った記憶を元にした、いろいろな思い出や思い入れのある内容を書かせていただきました。 最近ではクラウドや実践的な高速化・安定運用を題材にした記事や書籍が多く出ています。 そんな中だからこそ、もっとエッセンスなことを書きたい!と思い、執筆させていただきました。 今回は執筆合宿なんかをしながら21ページ書いたのですが、最初のウチは「そんなページ数書けるのかな」と心配していたのですが、書いていくウチにページ数が足りなくなり… ってことで、いろいろと内容は選んで書いています。 現在予約受付中です:  あわせて11月号の記事も提出!っと。 ページ数オーバー気味。。

スーパーカブ オイル交換+ヘッドライト交換

イメージ
昨日の晩、バイクに乗って出かけようとしたらヘッドライト切れた。 雨も降っていたので、バイクでお出かけするのを断念。 今日は昼飯ついでにドンキへ。 ヘッドライトってハイビームとロービームが別のフィラメントになっているので、ハイビームならば点灯した。 ってことで迷惑かもしれないが無灯火にならずに走れた。 ドンキでヘッドライトを探したところ、ヘッドライトはどれも白色になるように青色ガラスになっている物ばかり。 一番安いやつってことで、980円のものにした。 ヘッドライトの交換も簡単。 プラスドライバで2カ所のネジ外して、ヘッドライトのケースを外して、コネクタ部分をねじると、電球が抜ける仕組み。 今日はバイクいじりの日にしよう!ってことで、ついでにエンジンオイルも交換。 走行距離は 8,993km。  前回のオイル交換が6月7日で8192km だったので3ヶ月ちょっと・801kmで交換。 走行距離短かったけど、期間が3ヶ月なので、まぁよいかな。 ってことで、距離グラフも更新。 つづき: Tue Jan 05 2010

昼ご飯

イメージ
天一。 今年も天一祭りあります。 (13:49)

香港 e-channel の申込み方法

ふらーっとWebページ見ていたところ、こんな記事発見。 香港住民になって便利だなと思うのは香港国際空港や国境の出入国審査でこの「e-channel」(自動化ゲート)が使えること。  ... 中略 ... 「e-channel」は香港非居民であっても一定の条件をクリアしたうえで 顔写真と両手親指指紋を登録すれば利用できるそうです。 香港出入国は行列知らず、1分でOK - ネーキャスター小原隆子のマネー九龍 より なに! Hong Kong Residence でなくても e-channel でスイスイとイミグレだと! ちなみに HKIA Frequent Visitor Card - 香港国際機場 訪港常客證 はもらっている 。 先週の香港旅行では、Frequent visitor Card を持っている人は、外交官用のイミグレ窓口でイミグレできて、イミグレに待ち時間は0だった。 どっかで Frequent Visitor Card をもっていると、空港ではe-channel で入出国できるとは聞いていたのだが、なぜかイミグレカウンターに行ってしまうこととなり、不思議に思っていた。 で、調べたところ、こういうことらしい。 ガイドを見ると18歳以上のHKSAR(Hongkong Special Administrative Region)を持つ人かAPEC BUSINESS TRAVEL CARD(HKGでも有効であること)もしくはHKIAのカードを持つ人となっています。この条件を満たす人は登記所(Enrolment)に行って5分ほどの手続きで資格を得る事ができます。 但し、二本の指の指紋や顔写真(目の虹彩も取っているかもしれませんが、良く分かりませんでした)を撮られますので嫌な人は注意ください。 申請が許可されるとパスポートの裏の角にシールが張り付けられます。 香港国際空港 e-channel - The Plutinum Life より引用 今度香港いったときには、登記所で指紋と顔を登録してこようっと。

阪神高速8号京都線

久しぶりにGoogleMapで京都を見ていたところ、阪神高速8号京都線がいつのまにやらできていた。 [googlemaps https://maps.google.co.jp/maps/ms?hl=ja&geocode=&ie=UTF8&msa=0&msid=115945462364346662354.0004734ff86ea4edff1c1&ll=34.934356,135.780029&spn=0.168875,0.205994&z=11&output=embed&w=300&h=300] 学生の頃はアッチコッチが工事中だったんだけどなぁ。 こんなところにICがあるのか!とか、いろいろ感心していた。 今度京都行ったときに乗ってみようっと。

ターボ同窓会

今日は晩から、昔の職場の同窓会が渋谷であったので、行ってきました。 幹事のF兄から声がかけられなかった人がいた、なんて話を聞いたので、私からいまでもおつきあいさせていただいている方には、後ほど連絡させていただきたく思います。 ちょうど僕が入社した頃の皆様が来られており、皆様お疲れなところもありながらも、パワフルさを感じる良い顔を拝見でき、楽しい時間でした。 8年ぶりにお会いする方も多く、「雰囲気変わっていない!」「え、31歳なの?若い! でも、最初会ったときには21歳だったのに、もう31なのか!」といったコメントを頂きました。(笑) 皆様、ちょっとおじさんになったり、雰囲気変わっていなかったり、落ち着いた感じになられていたり、以前より若者な雰囲気になっていたり、ちょっと疲れていたり、貫禄が増していたり、といろいろでした。 共通するのは、当時と同じか、それ以上の笑顔で笑っていたところかなぁ。 ということで、皆様ありがとうございます。 幹事をしてくださったF兄、ありがとうございます。 名刺を頂いた方には、いまからメールいたします。 今後ともよろしくお願いします。

広告

イメージ
R500m の広告 (19:28) 開発協力の形でお世話になっている R500M さんの広告が、目黒駅地下に掲示されています。ってことで見に行きました。

Google Map さらにキテいる。

ちらっと香港の地図を Google Map で見ていたところ、MTR(地下鉄)の駅名にカタカナが振ってある。 しかもネイザンロードまでカタカナが出ている。 すげー頑張っているな、Google。 [googlemaps https://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&geocode=&q=central+hongkong&sll=22.281274,114.18123&sspn=0.023787,0.044718&ie=UTF8&ll=22.286714,114.163442&spn=0.019061,0.027466&z=15&output=embed&w=640&h=480] ついつい僕は「ワンチャイ」とか呼んでいたのだが「ウォンチャイ」になっていたり、九龍が「クーロン」でも「カオルーン」でも「ガウロン」でもなく「コールーン」になってる。 なんかへんだな。 Admiralty っていつも辿々しく行っているのだが「アドミラルティ」らしい。 へぇ。

李錦記 桂林辣椒醤

イメージ
香港のスーパーマーケット 恵康 wellcome で購入した 李錦記 (Lee Kum Kee) の「桂林辣椒醤」 (Guilin chili Sauce)。 日本語にすると桂林(ケイリン)ラージャオジャンとでも呼べばよいのですかね。 ピーマン・キャベツ・豚の細切れを炒めて、桂林辣椒酱をスプーン4分の3ぐらい入れてちょいと炒めてみた。 かなり美味しい。 辛さも良い感じ。 豆と唐辛子と花椒の組み合わせなのですがね。 いい感じ。 調べてみたところ、楽天のお店にも 桂林辣椒醤 がありました。 食べ終わった後、部屋がちょいと香港のにおいがした。 あの街のにおいはコレだったのか。(笑) 香港のスーパーマーケットといえば、 百佳 PARKnSHOP と 恵康 Wellcome が2大巨頭らしい。 いやそれ以外知らないんだが。 東京城南地区でいうところのサミットとオリンピックみたいなものなのかなぁ。 至る所にあるし。 前回まではN兄に連れて行ってもらった Causeway Bay の Wellcome、今回は Jordan - Austin Road の B.P. International House 前の Wellcome でお買い物。 PARKnSHOP は行ったことがない。 そいえば九龍公園北側の広東通り沿いに PARKnSHOP があったなぁ。 今度行ってみようっと。 つづき: Thu Dec 10 2009

香港/深圳旅行から帰ってきました

元同僚2人と合計3人で、週末を使って香港深圳に旅行に行ってきました。 相変わらず珍道中で面白かったです。 野郎同士の旅行なので、全く気を遣わず。(笑) ってことで、全体を通しての感想を 9月の香港は2回目。 1回目は13年前に祖父と行ったとき。 13年も経っていればいろいろ違いますねぇ。 同じなのはクソ暑いところでした。 今回は、僕にとって初めて友達を海外の街で案内するところ。 たまにしか来ないから、交通機関とかの理解も若干弱めな中、適当に行動しました。 これはこれで面白かった。 また、彼らにとっては初めての香港だったので、僕のペースでがんがん歩くと、一方的に離れて行ってしまいますね。 初めてな観光地ではゆっくり歩かないとね。 あと、土曜日晩に香港の海鮮火鍋屋が辛すぎて、翌日3人ともお腹の調子がいまいちだったり。 辛いとお腹壊すのね。(笑) おぉっと思ったのが、僕が中国語の単語がソコソコ使えるようになっていたところ。 菜单(レストランのメニュー) 买单(お会計) 多小钱(これいくら?) 太贵了(高いよ~) 没要(いらない) などなど。 中国語レッスンの効果が出てきた :) ってことで、次回はいつ行こうかなぁ。 香港経由のヨーロッパ旅行とかもしてみたいところ。 写真はこちら: http://picasaweb.google.com/s/c/bin/slideshow.swf

成田着

成田着。調布行きバス乗った。 (21:29)

香港空港

イメージ
宮崎くん待ち (14:03)

羽田空港

イメージ
今から香港行ってきます。 (19:46)

高速道路無料化ってよいのか?

やー、民主党さん勝っちゃいましたね。 六本木に 民酒党 っていう安い居酒屋さんがあったなぁ。(笑) 民主党さんって、自民党の族議員のような積もり積もったシガラミがないせいか、あんだけフリーダムなことをシャーシャー言っても票が集められるところが良いのかな。 あとは各政策の先に目指すモノがきちんと示されていれば、もっとすてきなのに。 ってことで駄文。 僕の友達にも高速千円とか言って喜んで出かけている人いるんだけど、そういう人たちって、行った先でお金つかったのかなぁ。 それに対してお金使いそうな層では、例えば千葉にゴルフ行くのが億劫になったとかとかで。 千葉でゴルフ1ラウンド1人1.7万円、その辺出かけて適当にランチ食べたり一人2千円、とか比較すると8倍の人を呼び込まないとね。 そんなこんなで全体的には金使っていないんじゃないのかと、いろいろと勘ぐりたくなる。 大事な化石燃料使って二酸化炭素出して、しかも物流停滞させて、金使わずに経済効果に寄与しないで、高速道路代の残りを国庫から出させて貯金減らすだか借金増やしてってことならば、本当にけしからん。 とくに経済効果まわりは、いろいろ計算して発表して欲しいものだ。 検証検証。 さてさて、民主党さんが高速道路無料化とか言っていますけど、話を聞いていたところ効果のあるところから段階的に導入するってことらしい。 そりゃ一気に無料にしたら、国道がら空きで高速道路大渋滞とかになって、いまのところそれなりにできているトラフィックの分散ができなくなるわな。 もっと困ったことに一般車まで千円にしちゃうものだから、昨今のニュースのとおり、鉄道航空バス船の利用者減ってるんだってね。 高速道路に優遇するなら、JRに対する国保有資産の賃料下げて運賃さげたり、空港使用料やバスの自動車税・軽油引取税、港湾使用料とか一緒に下げないと、そりゃ不釣り合いになりますがな。 まかりにもいままで各所でそれなりの対価を払ってもらって釣り合いのとれていたトラフィックで、特定箇所だけドカンと値引きすれば、バランスは一気に崩れますよ、当然。 で、本当に必要なのは各経路の無駄を省く省力化やスループットの向上なんじゃないのかと。 たとえば高速道路ならば交通量や乗員数・積載量に応じたロードプライシングだったり。 各交通機関でのオフピークをさせるための繁忙期・閑散期価格だったり。