投稿

5月, 2005の投稿を表示しています

20:03

イメージ
晴れたので今から徒歩で帰宅。

12:43

イメージ
三色丼

新しい携帯

かなり使いにくくて買って公開していた Sony Ericsson の V802SE がかなり嫌になっていて、先日の夕方のボーダフォンライブ3タコ円状 (3日連続で事故ったアレ) でつきあってられなくなったので、携帯電話の交換。だってMTBFとかMTTRとか考えると、その辺のパソコンのシステムよりひどいかもって思うわけですよ。 こんどはまた au に戻って W31S。 FMラジオとかついていますよ。 マジックゲートつき Memory Stick Duo だと音楽入れられるっていうことになっているのですが、これが最大でもたったの128MBまでしか発売していないといったマヌケ具合なので、実質的にはCDアルバム2枚分しか持ち運びできません。 「2GBのマジックゲートつきはないのか?」とかヨドバシの店員責めても、そんなものはないとかつき返されましたよ。 いつものことながらソフマップのほうが販売価格安かったのですが、電話番号の下4桁を選べられないってことだったので、ヨドバシでソフマップと同じ価格で売ってもらうおかげで半額以下。 ちなみに下4桁は2048、コンピュータ分かっている人にとってみれば、かなりきりのよい数字。 2048は2の11乗で16進数で0x0800、分かる人にしかわからないこのキリのよさ。 自分の電話番号を教えて反応があったら、多分その人とは仲良くできそう。 ちなみに希望した数字は... 1024, 2048, 4096。 1001 とか 77 もいいなぁと思ったのですが、ちょっとだけ遠慮しました。(笑)

しゃもじが見つからない。

ご飯炊いてよそようとしたときしゃもじが行方不明。先週ご飯炊いたときには普通に洗って普通にしまったはずなのになぁ。仮に泥棒が入ったとしても、どうでもいいしゃもじなんかじゃなくって、もうちょっと金目のキャッシュカードとか液晶モニターとかノートパソコンとかパクるだろうし。 んで、ゴゾゴソと探していたら、テーブルナイフで手を切った。痛っ。ってかテーブルナイフで手を切れるんだな。絆創膏を探したのだが、こういうときに限って見つからないんですよね。 しゃもじは100円ショップとかで探してきます。100円もだせばイボイボのついた高級しゃもじが買えるでしょうきっと。

thumbnail 対応

イメージ
posttdiary で thumbnail 作るテスト たいしたことないのですが、写真つきメールを送ったときに日記の記事のところには 画像ファイルが大きくても 320x240 に収まるように thumbnail が表示されるように変更。 メールのデコードのときに JPEG で、320x240 を超えている場合、幅 320 高さ 240に収まるように ImageMagick で resize して、日記の記事のところにはリサイズされた画像ファイルが <img src="..."> で指定されるようになりました。 いままでは、HTML作るところで image のタグがあったら、そのファイルを open してサイズ取得して、320x240 の範囲を超えていたら img の attribute の width, height で収まるような値をしていていました。 携帯電話から VGA (640x480) 程度の画像ファイルをアップロードしているうちはよかったのですが、最近デジカメで SVGA サイズのものをアップロードして いちいち thumbnail 用にリサイズしていて面倒になってきたので、そろそろ server side でリサイズできるものが欲しいなぁと思い出したので、まずはメールで post する部分から作ってみた。

22:19

イメージ
っていうことで新しい携帯から日記書いてみるテスト。

19:01

イメージ
あっ手にまた携帯電話が。

牛テール調理中。

スーパーに行ったら牛テールが半額になっていたので、試しに購入。100グラム当たり104円。 あく取りしてから水洗いして、ここから4時間以上煮込むことに。 燃料は学生時代に買ったカセットコンロのガスのカセットがまだ使いきれずにいくつかあるので、こいつを使うことに。 このまま煮込んでいると夜中になるので、夜中は一旦火を消してみます。

Cisco萌えな生活第一歩

イメージ
ってことでやってきました Linksys のアクセスポイント。 中身的には写真左側のメルコの AirStation と性能の差がないでしょうが。 左側のメルコの AirStation は次の職場が決まっているのであげません。

本日休業

本日は有給休暇とって一回休み。

13:29

イメージ
つくね定食

13:35

イメージ
ハーフムーンで肉。

なんとなく飲み

ちょうど昨日の帰宅時間が宮崎くんと同じタイミングになったので、一緒にラーメン食べてビール2杯ほど飲んで帰宅。

新入社員

昨日から新卒採用の新入社員さんが配属されて、昨日は彼らに仕事ネタを引き継ぐ対応を。 実はぼくは社会人6年目なのですが不運にも新卒社員の先輩役っていうのをやったことがなかったので、その力加減がよくわからず。 たとえば「Perlでホゲホゲするとフガフガってなるから、そうやってみて」っていった場合でも、彼らにそのホゲホゲを理解できるだけの知識があるかないかなんて不明。 もしかすると彼らには、理解できていないときの質問のコツとかを知っているかどうかも不明。 彼らが「わかった」と返しても、その返答はがんばって無理して答えていたとかとなると、それはそれで困るし。 ただその辺の適切な返答・質問ができるかどうか、っていうのも仕事人として必要なスキルではあるのですけどね。 まだ一緒に仕事はじめて1日目なので、これから徐々に彼らの個性や僕の個性が理解されていくものなのでしょう、きっと。 ってことで、昨日は kqueue と kevent ってナニよ とかいうのを調べて一日が終わったわけです。 「select() の別実装じゃん面白くないの」ってところで話が終わってしまいましたがなにか。

13:55

イメージ
エロ中

物欲

イメージ
 横井秀樹氏 (ホテルニュージャパンの人) の墓が多磨霊園にあって、中にはシャンデリアがあるとかいう話を読んで、気になって調べていたら、こんな本を発見。 ホテルニュージャパンの横井さんとは苗字同じで同じ愛知県出身ですが親戚だって言う話は聞いたことありません。  家で音楽聴くときの適当な密閉型ヘッドホンがないので。 無線LANのアクセスポイント。 妹のところでファイアウォール機能と無線LANのアクセスポイント機能が必要になるってことなので、今使っているメルコのルーター機能つきアクセスポイントをあげることに。 で、自分が使うものを物色中。 Ciscoのロゴに萌えて Linksys にするか、AirTunes 目当てで AirMac Express にするか悩み中。

引越し手伝い

イメージ
妹が引越しするってことなので、家族総出で引越し手伝い。 ぼくは体調不良気味だったので昼からマッタリと参戦でしたが。 親からのお土産でもらった両口屋是清の千なりが愛知万博仕様になってるし。 引越し先の家でシーリングライトとかテレビのアンテナ線とかが僕の家にあまっていたのであげたり。 今更ながら家でインターネット接続するとかいうことだったので、某ビックカメラで申し込んだり。 電話加入権持っていないとかだったので、KDDIメタルプラスが安いからそれにしようと思ったらエリア外だったり、フレッツが安いのかYahoo!BBが安いのか、とかひたすら1時間ぐらい比較したり。 ってか最近は無料期間とか商品券プレゼントとか学割とか直集サービスやマイラインの縛りがある・ないとかで料金体制複雑すぎ。 一番安いのはどれっていう基準で選ぶことにしたので、結局は縛りのあるものは out of 眼中って感じになった。 電話加入権を今回1円で買うことになったのだが、ビックカメラのポイントが1円還元されたので、ほぼ電話加入権がタダって感じになっていた。 さすがにテプコ光を1年間半額で使って、1年後気に入らなければ撤去してもらえばいい、とかいうのを妹にすすめるのも面倒だったので、その方法は自分の中で却下ってことで。

悪趣味クロール

なんとなく集めてみるか、とか思って ココログの Ping を取ってきて XML::Parser で URL を pick して、各ページから RSS/Atom の URL を HTML::Parser 使って pick して、RSS/Atom をひたすら get するとかいう crawler を書いてみたのですが。 とりあえず 7,061 個 (536MB)とかの RSS/Atom をゲットできるみたいなので、それなりにオッケーっぽいすな。 で、ping から RSS/Atom を取れるようになったんだけど、それをどう料理しようかと考え中ー。 ひたすら RSS/Atom を取ってきて「あら 2GB 超えちゃいますよ旦那」っていいながら、Xserve G5 とか AMD64 とか Itanium とか SparcV9 とかの 64bitマシンに 16GB ぐらいのメモリ積む口実作ろうとか思ったのですが、まだまだ修行が足りないようで。

飲みすぎには気をつけましょう

飲みすぎには気をつけましょう、って思うことが最近多いのですが。なんとなく終電気にせずに飲めるような場所に引っ越したせいか、朝まで飲むとか平気でやってしまう。しかも2週連続。 昨日2つ目に行ったお店の隣の席の人たちが話している内容が聞こえてしまったのだが、昔お世話になっていた某社がホゲホゲとか言っていて、なんとなく中の人じゃないとわからないようなネタをしゃべっていたわけで。 なんつーか、外で飲食中とかはどこに耳があるかわからないので、社名とかの固有名詞つかうときには要注意って感じ。

13:28

イメージ
またずんどう屋

12:59

イメージ
ずんどう屋。 ころちゃんがしょうが焼きに挑戦!?

今後エンジニアとしてどう生きていくのか

今後エンジニアとしてどう生きていくのか、ということを考えさせられるネタが2つ。 設計者の発言 : いつまでもプログラミングを楽しむために 設計が出来る人は管理者に、実装が出来る人は設計者になるため、実装できない人がプログラマになる 「 いつまでもプログラミングを楽しむため 」の方法として「(1)部門のマネージメント (2)プロジェクトの企画や管理 (3)リーダーよりも年上であることが自然な仕事」ができるようになることがあり、かつ「 ピーターの法則 」を解決するためのひとつとして「漫画家が会社作って社長になるように、会社作って社長になる」というのがあるのだろう。 とまとめてみる。 この2つの blog、互いに違うこと書かれているが、ベクトルが近いのではないかと思う。 で、この後のエンジニアとして何やっていくのが効果的なのか、って考えるわけで。 単にプログラム書ける、とかそういう能力だけじゃなくって、もっとバラエティ増やせってことですかねぇ。 自分で経営責任もつっていうのもひとつでしょうし。 というところで、会社経営とかされている先輩諸氏はいかがでしょう、この辺の意見。

13:51

イメージ
豪快カレー屋で唐揚げ

ネタ

ネタを2つほど。 ロッキー風  (音でます) たらこ  ひたすらクリックしてください。

13:42

イメージ
カレー

アスキーという会社を見て思い出すこと

アスキーという会社の歴史を見直して思いついたことが。 アスキーの歴史の中で、「時代より数年速いことを実行してしまったがゆえに失敗」っていうものが多かった気がする。 もし、店頭公開時代のアスキーの債務超過倒れが1年以上延命できたとしたら、ビットバレー時代のITバブルで確実に時代に乗れて、「債務超過でハイ終了」なことはなかっただろう。 また、フレッツISDNなどの家庭向け常時接続が始まっていない時代にインターネットラジオの番組作ったり。 これから流行りそうなテクノロジーとかサービスに目をつける力があったのかもしれない、先取りしすぎて時代を間違えたっていう結果にはなってしまったが。 「新しいものに取り組んでいくには」っていう問題を考えていたところ、確かに新しいものに目をつけるのがうまかったが商業的にイマイチな結果に終わったアスキーのことを思い出したのです。

機能とか京都か

(題名は MS-IME がそうやって変換したからそのまま) 昨日は仕事の後にチームの人たちと飲みに。 小島さんがバイパス走れる原付とか6速MTに乗っていたとか「140から音が変わる」とか、チーム一の走り屋疑惑が。(笑) 飲みに行ったお店の隣がコスプレキャバクラらしく、しかもその居酒屋とキャバクラが同じオーナーが経営しているらしく、目のやりどころに困るような看護婦さんとかバニーちゃんとかが料理を居酒屋のほうに取りにくるという具合で。 その後には街角でもらった velfarre の入場無料券があったので、3人で velfarre へ。 ひたすら踊り続けるには、とにかく体力というか持久力というかが必要。 高山トレーニングするっていうつもりで行くと面白いかも。 velfarre って夜1時で閉店という健康的なお店なので、そのあとは宮崎くん行き着けの店で4時ごろまでダラダラと。 土曜日は飲みすぎによる気持ち悪さから朝8時ごろに目が覚めたりまた寝たり。 夕方あたりに再度七輪に挑戦ってことで魚焼いてみた。 しっかりと炭を投入してしばらく待っていると、一気に燃え上がりますなぁ。 火力強すぎて魚焦げまくり。 七輪で魚焼いたあとに、3年ぐらい前に買ったPCの電源の部分がらブーンとかいう音がして壊れていたのに気づく。 部品交換ってことで電源を買いに新宿のヨドバシへ。 そのPCの筐体が Low Profile PCI な小さい箱のものなので、電源も普通のものに比べて小さいものになっていて、電源の部品買うより箱ごと買ったほうが安く、 AOpen の H420 A という箱が6千円台で一番安かったのでこれを買ってみた。 スクリューレスっていうふうになっていて、HDD とかをネジ止めしなくてよいようになっています。 ところで不要になったPCケースと電源って粗大ごみ or 燃えないゴミで捨てていいんですかねぇ? PCリサイクルの対象にはならないみたいなので。

13:35

イメージ
チキンライス

陥りそうなもの

あーそういうのあるよねー、って思うことが書かれていたので。 デスマーチになるのがわかってて決定を下す時 ○にしてくれ デスマーチ突入は... 本来ならばそれがデスマーチ突入するってわかっているなら回避すればいいんだけどね。 デスマーチってプロジェクト単位で突入することもあれば、会社の経営として突入することもあって、たとえば資金繰りが自転車操業になったりするみたいな。 で、なんで突入するのか、っていう原因を探すと、「自分・自社に他の魅力ある商品がないから」「負の資産が多いから」みたいなものがあがるんじゃないのかなぁ。 流れが悪いのが問題だとしたら、そのまま悪い流れに乗り続けて流れを変えてみるのか、別の流れを探しにいくのか、どっちかっていう選択もできるのだろう。 目標設定で..っていうのは、隠匿体質つけるような結果に陥る可能性もありますよねぇ。 高信頼性組織でこれやられると、当然のことながら重大事故につながるわけでして、某原子力発電所とか某鉄道会社みたいに。

14:45

イメージ
チキンタコス

七輪で一人焼肉のはずが

イメージ
七輪と炭を日曜日に買ってきて、今日はドンキで網と着火剤とライターを買って、七輪に点火。 しかし投入した炭の量をケチってしまったせいか、おが屑固めた炭の性能が悪いせいか、パワー不足で焼肉できず。 結局、カセットコンロにフライパンのせて一人焼肉。 ひたすら肉食いまくり。

13:29

イメージ
居酒屋六蔵で昼ご飯。

14:17

イメージ
ずんどう屋のしょうが焼き定食。

今日一日

引きこもりな連休の最後はヲタっぽく秋葉へ。京王新線で乗った電車が急行だったため淡路町に停車しないので神保町で下車して徒歩徒歩。 淡路町の交差点のところに やなか珈琲 というコーヒー豆を生豆から焙煎してくれる店があったので、ちょいと立ち寄ってみた。 たしか ほそのさんの日記でやなか珈琲のことを知ったんだっけな。 「当店限定」とか書いてあった神田ブレンドってやつを購入。コーヒー豆を購入するとコーヒー1杯サービスしてくれて、これがかなりウマー。 豆は今からミルしてみます。 最初の目的はHPのノートパソコン運ぶのに便利なカバン、できれば Mac 屋にありそうな Kensington のやつがホスィとか思って見に行ったのですが。 最近は気合入った本格的マカー向けな Mac屋さんって秋葉にないのですね。 自由が丘の MJSOFT か多摩市永山の PLUS-YU にでも探しにいきます。 あとはモニタの Multihead 化するためにジャンク屋で PCI のビデオカード探してきました。 Cirrus Logic の CL-GD5434 の載ったやつと DEC 21030 + Bt485AKPJ (RAMDAC) の載ったやつを 1枚ずつ。 両方とも PCI 接続なやつです。 各々100円。 約10年ぐらい前のカードなのですが大丈夫でしょうかねぇ。 (笑) 買ってきたコーヒー豆のコーヒーいれてみました。こっちは苦味がしっかりしている感じで、これまたウマー。 ビデオカード両方ともさしてみたのだが、DEC のほうは WindowsXP でドライバ見つからず終了、Cirrus Logic はドライバあったのだがドライバがエラーだとかいうことで使えず。 よって0勝2敗で勝率0割 orz。 普通にクレバリーあたりで AGP 8x で DVI 出力できるカードかっておけば良かったとか思いながら。 でもそろそろデスクトップPCをデスクトップから退役させて、新しいやつがほしいんだよねぇ。

16:28

イメージ
淡路町のやなか珈琲店でコーヒー豆買ってみるテスト。

ime.st の偽物作ってみた。

2ちゃんねるとかで外部のページにリンクするときにかまされている http://ime.st/ なのだが、昨日今日あたりではなんだか反応がノロいので、apache の mod_rewrite を使って代替品を作ってみた。やり方としては、apache で URL リダイレクトの設定をして、hosts ファイルかDNSで ime.st の名前を引いたときに apache に接続されるように仕向けるだけ。 apache の httpd.conf に、こんな内容を書いてやった。 <VirtualHost *> ServerName ime.st RewriteEngine on RewriteRule ^/(.*)$ http://$1 [L,R] </VirtualHost> あとは、ホスト名 ime.st のときにはこの設定の行われた apache の IP address を返すように設定してやればよい。 たとえば Windows を使っている場合には、 c:Windowssystem32driversetchosts にこのような内容を追加してやる。 192.168.10.3 real_hostname ime.st 上の real_hostname は、実際のサーバのホスト名を指定してあげてください。 自分の家とかで bind などで DNS 構築しているなら、そいつに ime.st のゾーン情報を設定してもよいでしょう多分。 localhost で apache 動かすんだったら、127.0.0.1 のところに ime.st を追加してあげればよいでしょう。 こいつの問題点としては、この機能では HTTP のリダイレクトを期待して動作しているため、Web ブラウザの HTTP Request の Referer ヘッダにおいて、本物の ime.st を使っている場合はリンク元となっている2ちゃんねるなどの掲示板のスレがわからないようになっているのですが、これを使うとリンク先のページで Referer が通知されるためリンク元のスレがわかってしまいます。 対処するとなると、HTTP のリダイレクト機能を使わず、普通に HTTP Response 200 OK を返して、HTML のリフレッシュ機能とか使ったほうが賢明か...

メモ:

見つけたのでメモ。 技術評論社「Software Design」2005年1月号 第2特集「次世代Webテクノロジ:Atom基礎講座」に寄稿した、The Atom Publishing Protocol (The Atom API)、The Atom Syndication Format の総合的解説です だそうです。

自転車のチェーン掃除

イメージ
自転車のチェーンが砂埃とかくっつきまくっていて汚くなったので掃除してみた。やり方は 和光ケミカル のブレーキパーツクリーナーで油汚れを浮かしたり飛ばしたりして布で拭くだけ。砂埃もグリスなどの油分でがっちり固められているので、油には油分で勝負です。 チェーンの隙間に詰まったゴミ類は爪楊枝などのとがったもので取り出すと便利。 ガソリンとか灯油とか使っても洗浄できそうだけど、燃料の扱いに慣れていないのでやめておきました。 クリーナーはアルコールっぽい液体のスプレーになっているので、できれば屋外などの換気がきちんとできるところで。 浮き上がった油汚れで床などを汚さないように、新聞紙などを床に引いておいたほうがよいです。 きちんとふき取ると、こんな感じにきれいになります。 ふき取った後にはグリスをつけてあげて完成。

物欲の末、買ったものは

イメージ
東急ハンズに移動する途中のヨドバシカメラにて、ハードディスク (Notebook 用 2.5inch IDE, 80GB, 4200rpm, 8MB cache, 東芝製) (写真右) を購入。ふらっと寄ってふらっと買ってしまった感じ。 まさに衝動買い。 標準装備されている富士通のモノ (写真左) に比べてヘッド移動時の音がうるさい感じ。 速度的にはそんなに差を感じないけど。 これで容量倍増、iTunes でリッピングしたり、coLinux ででかいパーティション作っても対応可能。 結局、東急ハンズではパーツクリーナーのスプレー (1,500円) を購入。新宿東急ハンズのグッズコーナーでは、 関西テレビのハチエモン のコーナーができていた。 ハチエモン東京進出ですか、上京ですか、東京デビューですか。

物欲

これらのものが( ゜д゜)ホスィ... 自転車のヘッドライト: 白色LEDのものが(・∀・)イイ。 自転車のチェーンクリーナー: そろそろチェーン掃除してあげないと. 七輪 (庭で魚焼きたいー) すべて東急ハンズで手に入りそうなものばかりですが。
なんとなくフラっと見つけてしまった。 自動車CM大全 。 かなり昔のクルマのCMとかがのっていて、見入ってしまいました。

サイクリングで江ノ島・鎌倉方面へ

イメージ
「よこいくん連休どうするの?」「んー、自転車で神奈川県脱出?!」とかいっていたので、何もしないで連休終わるのはよくない気がしたので自転車乗って西方向に走ることに。 「箱根越えるより御殿場超えるほうが楽だろ」とか思いながら、初台→甲州街道→環七→国道246。 まずは二子玉川の近くの多摩川を渡ったところ。ここから神奈川県。 川崎市→横浜市の間が適度に上り下りがあって、かなり体力消耗。 そんなこんなで国道246と国道16号の交差点の横浜町田インター近く。喰いこんでいます喰いこんでいます、町田が喰いこんでいます。 ってことで、一瞬だけ横浜市から町田市に突入。 (写真はその手間の長津田近く) 大和市あたりで走行距離が40km近くになっていたので、そろそろ帰りのコースをまじめに考えながら走行。 もう246の上り下りがいやなので、国道1号経由で帰る方法を考え、大和市から国道467で藤沢を通過して江ノ島へ。 片瀬江ノ島あたりから国道134を鎌倉方向に。 途中で江ノ電がやってきたので自転車おりて撮影。 Dimage は起動が早くていいのですが、撮影してパシャっていかないなぁとおもったら、動画撮影モードになっていた。(笑) その後渋滞気味の国道134の左側車線をガンガン飛ばしていたら、この電車追い越してしまいました。 乗っている乗客にかなり見られてたし。 稲村ヶ崎で一休み 鎌倉入り。 鶴岡八幡宮の前のところの人力車のお兄ちゃんに「横浜ってどっち走っていけばいいの?」なんていうイカれた質問して、「これ鎌倉街道だから、これ走っていけば横浜だよ」と教えてもらって、鎌倉街道へ。 鎌倉街道も自動車のほうの渋滞が激しかったけど、自転車なので左側を爆走。 すり抜けならばバイク以上なので。 鎌倉街道走っていたところ、道路標識ではまっすぐ行くと関内ってことなので、まっすぐ走行。 大船・上大岡の近く通って、横浜の環状一号から国道1に入って、国道1号を山手通りまで直進。 山手通りでは池尻近くの渋目陸橋のある坂 (松見坂だっけ?) を上ったあたりで足がつりそうだったので、一休み。 一休みしたおかげで、初台の坂はいい感じの勢いで上っていけました。 今日の走行距離は約112km。昔(18歳とかそのへん)のボクなら一日120kmぐらいは余裕、一日160kmはいけたのだけど、さすがに9年たった今のボクには辛すぎ...

16:32

イメージ
稲村ヶ崎にきたので、鎌倉・横浜経由で帰ります。この地点で走行距離57km。体力もつかなぁ。

15:38

イメージ
藤沢まで来ました、自転車で。

15:00

イメージ
246進行中