投稿

5月, 2009の投稿を表示しています

miya くんの旅行ルート

フランクフルトからマン島にバイクでいくらしい。気をつけて。 [googlemaps https://maps.google.co.jp/maps/ms?hl=ja&gl=jp&doflg=ptk&ie=UTF8&source=embed&msa=0&msid=115945462364346662354.00046b30c806f2444667c&ll=52.187405,1.801758&spn=6.46834,14.0625&z=6&output=embed&w=640&h=480] マン島のTTレースを見に行くらしい。 フランクフルトでバイクを借り、ドイツ→ベルギー→フランスと1日で走破し、フェリー乗ってUKに渡って、またフェリー乗ってマン島らしい。 で、久しぶりにバイク乗るってコトなので、うちのスーパーカブを使って練習に行ったらしい。 昨日一日で箱根往復したんだってさ。 GPSロガーを渡したので、オモロイログがとれているかも。 あ、miyaくん、デジカメの時計をきっちり合わせておいてね。 そうすると、写真の場所を後からくっつけられるんで。

暇だったので

イメージ
クルマ屋で暇だったので、試乗させてもらった。 (14:19) 福岡経由で久留米まで帰るShozoくんを羽田空港まで送りに行って、帰りに Lexus 用賀で久しぶりに洗車していただいた。 で、miya くんがカブを返しに来るってことだったので、Lexusで待つことに。 暇だった+ちょうど試乗車が空いていたので、RX450hに試乗することに。 乗り心地よかったです。

Shozo くん

イメージ
高校時代の同級生のShozoくんが、ちょうど東京に来るってことなので、ウチに1泊していってもらうことに。 ってことで、おいらの中国語レッスンの後に新宿で待ち合わせ、ランチを食べ、ウチにやってきた。 掃除まで手伝っていただいた。 ありがとう!

貸し株

貸し株といっても貸したのは株之助くん こと Super Cub 90 DX。 元バイク乗りの miyaくんがバイクの練習をしたいってことで、うちの株之介くんに乗っていきました。 今週末は天気悪いだろうけど、うろうろしてくるそうで。 うちの株は完全なノーマル車なのだが、排気音がマジで静かですね。 20メートルぐらい離れたらほとんど聞こえないぐらい。 普段は自分がまたがって乗っているので、うるさいバイクだなと思っていたのだが、他人に乗ってみてもらうとその静かさがよくわかる。 我ながら絶賛。 それにしても、miyaくん体格よいから、バイクにまたがるクマみたいでおもろかった。

各国のインフルエンザ水際調査で思ったのだが

イメージ
写真は香港入国時の問診票。 今回、日本→香港→中国→香港→日本と移動したわけだが、インフルエンザ対策の水際調査ってやつは入国時のみ行っており出国時はノーガードだった。 国によって質問事項は異なるが、だいたい赤外線による体温測定と問診票っていった具合。 成田なんて据え置きしたサーモグラフィカメラをイミグレ職員がチラ見する程度だから、一番ザルなんじゃないのかな。 ニュースを見ていると、感染している人が飛行機とかに搭乗→周りの人感染させるがまだ発症しない→入国時に最初に感染していた人だけ発症して周りの感染した人はそのまま入国→入国した人が周りに国内でまき散らす→国内で広がる な図式みたいだ。 余所の国のことは知らんって態度で出国時にチェックしないって、ぉぃぉぃって感じではあります。 まさに「志村、うしろウシロ~」って感じ。 例のフルーツ大量事件のときに、どれかフルーツ持って帰れないか調べていたのですが、動植物の検疫って輸出側の政府の検査が通ったものでないと輸入できないんだって。 フルーツより人間のほうがザルだぜw
最近の不景気で特に製造業や輸出関連が厳しいってこともあり、医療系がイケてるとかいって攻勢しているところをたまに見るが。 短期的に他業種と比較して見たら、確かに医療系がいけているように見えるが。 今回の中国出張に至った経緯や中国・香港での出来事とか考えると、不景気により既存顧客などの既存プレーヤによる注文量などの勢いが下がり、ウチみたいなほぼゼロな弱小企業でも、やる気になっているところには攻勢を仕掛けられるような状況になっているのだろう。 おかげで不景気であるにもかかわらずウチは忙しいが。 と考えると、いままでたいした攻勢をかけていなかった医療系だったのだが、不景気になって売る先が細くなってきたから手当たり次第に攻勢かけてみたところ、たまたま医療系に死角的な潜在購買力があったって話なんだろうな。 それに気づいてみんな一斉に「右向け右」的に医療系に攻勢かけていると。 なんだか短絡的な行動だが、まぁ世の中そんなモンかもしれない。 むかーしから諸行無常って言われているわけであって、いつまでも医療が調子良いと思うなよ~ ってことなんだろう。 たぶん。 不景気になって気づいたのが、きちんとした人たちは潜在的能力を探そうと行動するので、潜在的に能力持った人同士とのマッチングがやたらにうまくいく気がする。 言い方悪いが、頭悪そうな案件が一気に減る。 売り上げは下がるとしても、実に仕事しやすい。 松下幸之助の言葉で、文章は忘れたのだが、不景気は好景気への仕込期間なんだそうだ。 いろいろとぜい肉そぎ落として、次にくる好景気に向けて仕込シコミ。

家に帰ってきたら

イメージ
自宅に23時すぎに帰着。 家に帰ってきたら香港空港のイミグレをさっさと通れる香港国際機場 訪港常客證が来ていた。 つづき: Sun Sep 13 2009

成田空港

イメージ
着いた。 (20:43)

Lunch

イメージ
(15:11)

晩ご飯

イメージ
晩ご飯は causeway bay の美心MXで sea food noodle + アンニン茶。  Fairwood (大快活) の時よりはマトモなものが食べられた。 ドリンク付けて50HKDだっけな。 この辺の麺系のものにしておけば無難なのかなぁ。 調べてみたところ美心MXを経営している 美心集団 は、スターバックス、元気寿司、東海堂などをやっているのか、なるほど。

会社訪問→ランチ→香港へ

イメージ
USBハブの仕入れ先でもあるキコさんの会社へ訪問。 こんな面白い形したUSBハブなどがいくつかあったので、サンプルとして購入させていただきました。 日本での税関で商品サンプルのインボイスが必要とのN兄からのご指導があったので、インボイスもいただきました。 その後は工場見学。 社長が「この基盤は手でパキパキと折って使うんだよ-」とかいう具合にいろいろと説明していただいた。 なるほど!って感じ。 会社訪問後は11時台に早めにランチ。 出来たばかりのレストランで、いろいろなメニューで無料サービスがありました。 ってことでパクパクと食べていた。 また相変わらず辛いものばかり食べていました。 おいしかったです。    レストランの隣には出来たてのアパートが建っていた。 どうやらこの一帯が最近建築されたみたいで。 家賃は一部屋1ヶ月1万円ぐらいからだって。 日本人の感覚からすれば安いのだが、上海の平均月収が2万円ぐらいって考えると、けっこう良いお家賃なのでしょうね。 食事後にお別れして、ぼくは皇岗の border までタクシーで移動し、皇岗→香港の九龍までバスに乗ることに。 皇岗のボーダーで、中国の出国カードに書いたパスポート番号に間違いがあったらしく、イミグレのお兄さんが直してくれた。 なかなかサービス良いな、中国の国境。 そーいえば、今朝ホテルで「横井さんのパスポート番号を警察に伝えたところ、その人入国ビザがないみたいなこと言われたよ」なんて言われました。 出国カードのパスポートの番号が間違っていたところを見ると、どうやら入国カードの番号書き間違えていた可能性がある。 ってことで、入国カードの番号書き間違えて、イミグレ職員さんが気づかない場合、ホテルに連絡あるかもね。 ってか中国の入出国管理すばらしすぎ。 ってはなしを後でN兄に聞いたところ、中国では外国人が夜どこで泊まるかを申告する必要があり、ホテルでパスポート提示したときにホテル側がその申告を代行しているんだそうだ。 都市部では24時間以内、地方では48時間以内にその申告がされるらしい。 ホテルでただパスポートを提示しているだけだと思ったら、その裏側ではしっかりしたシステムができているんだそうで。 へぇ。 で、香港行きのバスの話は、また後ほど。

香港到着@珍道中

イメージ
香港に到着しました。 香港のSIMカードをホテルに忘れたみたい。 残り10HKDだったから、まぁいいか。 ホテルについてマッタリしていたら、フルーツの差し入れが。 それに加えて深圳で黄さんにスイカ、桃、マンゴスチンをもらったので、フルーツばかりに。 しかも日本の検疫通すの面倒だから食べて帰らないと。 大変だこりゃ。 なぜ珍道中だったかは後ほど。。 なぜか行ったのが カオルーン シャングリ・ラ 香港 というホテルの宴会場。

深圳電気街へ

イメージ
朝ご飯はホテルの向かい側の餃子屋さんへ。 餃子2種類、羊の肝のスープ、キュウリを注文。 やってきた量を見たらスゲーたくさんあった。 量が多すぎたので、今日電気街を案内してくれる pissa さんを餃子屋さんに呼び出し、食べてもらうことに。 見事完食。 キコさん曰く「彼大きい胃袋だから!」だって。 見事に食べ尽くした。 タクシーに乗って一路電気街へ。 大雨なため高速道路が冠水しているのだが、みんな何食わぬ顔して走っている。 日本ならこんなに大雨ならば絶対に通行止めになるのにな。 大雨だっていうのに、止んだときに外を見たらこんな感じに人がいっぱい。 「発票(ファーピャオ)~」っていって路上で領収書売っている人がいた。 発票のシステムについては、 SMBCコンサルティングのページ に載っていたので、その辺もご参考に。 で、電気街のビル。 深圳の電気街はこのようなビルが何本もあって、その中に中小のテナントがたくさん入っております。 今回訪問したビルは10Fまでギッシリのパソコン部品、電子機器類を販売していました。 ここでモニターとPCをつなぐDVIケーブルを1本買うときに、キコさんが値切り開始。 中国語でなにか勢いよく言っていて「サンプル」って言葉だけ聞こえて、あり得ないほど安い値段になった。 後で聞いたところ「この人日本から来たバイヤーだから、サンプルの値段でちょうだい。 もっと安くしろ!」とか言っていたらしい。 なんちゅーことすんねん。(笑) 向かい側には中国最大の電気屋さんの国美電器もありました。 中は広々したヨドバシカメラみたいな状態。 並んでいる商品は僕の目に付いた範囲ではすべて本物でした。 中国で出たばかりの TD-SCDMA の電話機も発売されていました。 さすがに買わなかったけど。 中国のレストランチェーン第2位の小肥羊で火鍋。 写真は今回ご案内いただいたキコさんと pissa さん。 やっぱり東京より中国の小肥羊のほうがおいしいね。 晩ご飯食べた後、「スイカ食べさせてあげるって約束だから、フルーツをスーパーに買いに行きましょう。」ってことでスーパーに行った。 以前、スイカを食べているという話をして、日本だと4きれで300円したよ、なんて話をしたところ、深圳のスイカは安いから、こんど1個買ってあげるから食べてよ! なんて話になった。 本当に...

早上好

イメージ
おはようございます。 昨日は、飛行機は羽田空港第二ターミナルのサテライトとかいう遠いところから出発8械縺ェ繧翫AAとのコードシェア便なせいか大変混雑していて、僕の前後左右のお客さんはみんな外国籍持った香港人か欧米な方々で、香港空港もシャトルを使う遠いところになり、預けた荷物はジャンボ機なのでなかなか出てこず、香港→深圳のボーダーは香港出国側のほうに時間がかかり、てな具合で夜中の1時にホテルにチェックイン。 滞在するホテルは民治というところの vienna hotel そんな深夜なのに、今回の訪問先の会社の黄さんは待っていてくれた。 なんとお礼申し上げればよいのやら。。 ってことで、今日は電気街とか行ってこようと思います。

2009-05-23 の Geohist

成田空港へバス (12:32:10) [ 地図 ] Geohist でもっと見る

Hongkong

イメージ
(23:35)

さくらラウンジ

イメージ
成田空港つきました。 14時過ぎに到着→18時までラウンジでマッタリ。 メッセンジャー一通り終わったら、マッサージでもしようっと。 200905香港深圳 ちょいと写真でもあげてみます。 調布→成田の写真はあげた。 さくらラウンジのカレー+ Soup Stock Tokyo のミネストローネ食べた。 食材はうまいんだが、なんだかなー。 まぁタダメシだったのだから文句言えないが。

調布駅

イメージ
成田空港へバス (12:32)

オフィスレイアウト変更

イメージ
オフィスのレイアウトを変更した。 新しく来たルミナスラックを組み立て、そこにPC類を設置。 ルミナスラックの引出、引っ張り出しても棚の半分しか出てこない構造なので、机として使うにはちと狭い。 もうちょいいろいろ考えてみようっと。 左側の縦になったモニターは 21インチのモニターを90度回転させて使っています。 そうすると縦に 1680 なデスクトップになるので。 マルチモニターにしてみたところ、こんな感じに。 広々デスクトップ。 左側のモニターに Web ブラウザ、真ん中のモニターでプログラム書くとかできて良い感じです。

健康保険組合に入ろうかと思ったのだが

株式会社のほうを本格的に稼働させ始めたので、いろいろ社会保険周りの手続き中。 で、お値打ちな健康保険組合に入ろうと思って 関東ITソフトウェア健康保険組合を見ていたのだが、 条件 を見るとこの辺がクリアできない。 被保険者数が10名以上であること。但し、東京都内の事業所は5名以上とする 従業員5人以上ですね、いつになることやら。 あと入会するには狭き門って感じですね。 加入時ではありますが、平均年齢制限があったり、扶養率の制限があったり。 加入者が今後の日本を背負ってくれる子沢山でどーしようもないんです、とかだったら許されるのかなぁ。。(笑) 被保険者の平均年齢が40歳未満であること 扶養率については、当組合の平均を著しく上回らないこと(扶養率1未満は可)

今日の行動履歴

イメージ
社会保険事務所に行こうと思い、世田谷区役所にバイクを止めに行く→松陰神社商店街まで昼飯食べに行く→社会保険事務所はボロ市通りってことを知って移動→謄本の現在事項証明書が必要とわかり世田谷区役所近所の法務局に行く→現在事項の謄本受け取る→ガソリン入れに八幡山→帰宅。 行動履歴はこんな感じ。 20090519 世田谷 写真はこちら。 [googlemaps https://maps.google.com/maps/ms?ie=UTF8&hl=ja&msa=0&ll=35.654318,139.626447&spn=0.267013,0.233459&msid=116784824330020167778.00046a3eef601cc429986&output=embed&w=425&h=350]Google Map にあげてみた。

NTTドコモから発売される Android 携帯について

イメージ
先日、G兄と晩御飯食べているときに「外出先でPC宛てメールが読めて便利な携帯電話ってないの?」なんて話をしていて、自分が触ったことのある範囲で、iPhone, Android, Windows Mobile あたりをお勧めしておいた。 で翌日、ドコモが Android の電話を発売するというニュースが。 なんだかタイムリーな展開。 で、気になった Android の電話機なのだが、 ITMedia の記事 によると HTC Magic という機種らしい。 HTC Magic の説明ってどこかにないかなと思って探してみたところ、YouTubeで発見 どうやら物理的なキーボードがなく、iPhoneのようにタッチパネルにでてくるソフトウェアのキーボードで入力するらしい。 物理的なキーボードがついていれば即お勧めだったのだが... 手元の Android dev phone でもソフトキーボードができたので起動させてみた。こんな感じ。 ハードウェアキーボードになれていると、ちょいと使いにくい。 ってなところでいかがでしょうか?>G兄

ベランダ焼肉@knaka邸

イメージ
「コンパクトなBBQセットをつくって練習ってことで、うちのベランダで焼肉しない?」という話になり、knaka邸に。 世田谷通りの BEX ISOYA で待ち合わせ。 knaka氏はシングルスピードの自転車の納車でした。 で、向かいの OKストアで食料調達。 イワタニのカセットコンロの上に載せられる焼肉セット。 石焼プレート という商品らしい。 まん中が石でできているのだが、説明書読まずにサッサと始めてしまい、石に油ひくの忘れてた。(笑) で、肉焼き終わり。 ご馳走様でした。 オイラは前日の慣れない部屋掃除でのハウスダスト被害に見舞われ、鼻風邪。 グズグズ

Ubuntu 9.04 で ATI Radeon 3450 のドライバインストール

イメージ
先ほど画面がちらついていた件ですが、いろいろとホゲホゲしていたところ、ATIから公開されているプロプライエタリーなドライバが [システム] → [システム管理] → [ハードウェア・ドライバ] でインストールできました。 再起動したところ、画面のチラつきもなく満足。 最近の Linux distribution (というか ubuntu ) って、これらのディストリビューション外から配布されているソフトウェアの導入も楽になりましたね。 素晴らしい。

リビングパソコンに合いそうなキーボード 2009 初夏

イメージ
リビングパソコンに合いそうなキーボードを、いつものようにAmazonで物色してみた。 どうも見ていると、本体側の無線装置からの距離が1.8メートル以内ならば 27MHz か赤外線タイプが、10メートル以内ならば 2.4GHz のものになるみたいだ。 この辺はいかがですかね。 ロジクール EX100 コードレスデスクトップ EX-100 ロジクール派ならばこちらを。 水をこぼしてもOKみたいなことが書いてあります。 メンブレンスイッチのフルサイズキーボード。 大きさは 445 x 165 x 19.8 mm とのこと。 27MHz無線方式。 (出典: ロジクールの商品説明 より) マイクロソフト ワイヤレス キーボード マウス セット Wireless Laser Desktop 3000 XVA-00028 こちらは電波でなくレーザーってことなので赤外線なのでしょうか。 キーボードの大きさは約 214 x 474 x 39 mmだそうです。(出典: マイクロソフトのページより ) サンワサプライ マウス付きワイヤレスキーボード SKB-WL09SETBK 2.4GHz 帯を使って距離10mいけるそうです。 ミニキーボードってことならばこれかなぁ。 マウスもセットになっており、若干お値段はります。 キーボードのスイッチはパンタグラフ式ってことなので、ノートパソコンのキーボードのような感じになるかと。 有線キーボード+USB延長ケーブルでもよいでないかってことになったら、この辺もどうぞ。 Lenovo ThinkPlus USBトラベルキーボード ウルトラナビ付 [31P9514] 定番といえば定番。 タッチパッドとトラックポイント (乳首) のついたミニキーボード。 無線であることにこだわらなければ、この辺も選択肢にどうぞ。 PFU Happy Hacking Keyboard Lite2 日本語配列 USBキーボード ブラック PD-KB210B/U PFU Happy Hacking Keyboard Lite2 英語配列 USBキーボード ブラック PD-KB200B/U 小さければなんでもよいってことになってきたら、Happy Hacking Keyboard Lite 2 でもどうぞ。 さすがに無刻印は怖くて使えないので、この辺で。 以上、よろしく...

Ubuntu 9.04 Desktop をインストールした。

イメージ
Ubuntu 9.04 Desktop をインストールした。 リビング用パソコンなので、テレビのDVI端子につないで利用。 なかなかよいですね。 ちょいとキー入力時とかに画面がちらつくのですが、このノイズはどこから来ているんだろう。 とりあえず Ubuntu 9.04 から ATI Radeon 3450 HD が使えるようになったっぽいので良しとしようっと。 (のちに解決) 早速 PinYin の入力環境も揃えて中国語入力してみた。 手順は以下のとおり。 sudo apt-get install scim-qtimm im-switch scim-pinyin なかなかよいですね。 我叫横井胜とか入力してみた。 入力言語の切り替えは、Ctrl → Shift や Shift → Ctrl で前後できるみたいです。

来週の出張予定

こんな感じ。 5/23 (土) 午前中、中国語レッスン 車で成田空港へ移動 18:20 JL735 成田 → 香港 21:55 22:30 深圳行きバス 23:30 深圳 皇岗 border からタクシー   深圳 泊 5/24 (日) 深圳観光  電気街など  深圳泊 5/25 (月) 取引先訪問+工場見学  香港へ移動   B.P.International House 泊 5/26 (火) sham sui po で買い物 香港空港へ移動 15:00 JL732 香港→成田 20:10 クルマで帰宅 成田空港近くで3泊で3,150円+延長1泊1,050円な駐車場があったので、そこにお世話になろうかと。 そうすれば成田エクスプレスで往復するより安い。 今回は深圳多め、香港少なめ。

輸入の送料調べてみた。

深圳から60kgの商品を輸入するときの値段 : 60(kg) × 840 (円/kg) = 50,400(円) 「 フェデックス・インターナショナル・エコノミー 日本への輸入用(日本着払い) 運送料金 」 より。 思ったより安いな。 10万円ぐらいかかるとか思っていたんだけど。 ふと思ったのだが、安売り切符で香港往復すると、航空運賃 35,000円 + 燃油サーチャージが5千円以内とか考えると、人間一人60kgとして往復して4万円なんだよな。 荷物より人間の方が安いのかw

ルミナスラック一通り来た。

イメージ
ルミナスラック一式来た。 横幅120cmの5段の棚に、引き出し机、ビニールシート。 あと液晶モニターを固定するアーム。 今週末にでもオフィス整備しますか。

体調不良につき、出張延期

体調不良につき、今週末予定の出張は来週末・再来週頭に。 昨日から扁桃腺がまた腫れて熱が出たのでお休み。 今日になったところだいぶ体調は良くなったモノの、依然として熱があるので、大事をとって今週末の出張はキャンセルし、1週間遅らせた。 関係者皆様、ご心配、ご迷惑おかけしました。 それにしてもJALのチケットをキャンセルしたら、44,000円ぐらいのチケットに対してキャンセル料 24,000円だってさ。 そのうち燃油サーチャージが4千円だから、キャンセル料60%ですか。。 で、新しく買った来週のチケットが 35,000円に4千円程度の燃油サーチャージ。 成田出国→香港経由→深圳で中国入国、深圳で中国出国→香港1泊→成田帰国なコースになります。 成田に3泊で3,150円な駐車場があったから、車で成田に行こうっと。

メトロホームウェイ唐木田

イメージ
成城学園前で電車待っていたら来た。 (19:22)

そろそろ Python でもまじめに系統的に勉強してみるか

イメージ
ちょいと仕事で Python プログラムを読み書きすることになったので。 いままで Python のプログラムをちょいと直す程度だったので、まぁ適当に空気読みながら解釈していたのですが。。 まじめにクラス作るとかいうことになってきたので、ちょいと入門書から買ってみることに。 ってことで「 みんなのPython 改訂版(柴田 淳) 」を注文!

ルミナスラック vs メタルラック

イメージ
いまウチの事務所でPCデスクにして使っているのが、横幅120cmのアイリスオーヤマのメタルラック。 これに引き出しを追加しようと思って、スライドテーブルを発注したのだが、これがドウシシャのルミナスラックだということに気づいた。 ちょいと調べてみたのだが、メタルラックとルミナスラックの互換性がないんだとか。 スライドテーブルを返品しようかと思ったのだが、アイリスオーヤマ製品で気に入ったモノがなかったので、いろいろ考えた末、ドウシシャの横幅120cmのルミナスラックを発注。 約1.2万円の出費。 やっとこれで、自分に適切な高さのデスクができるっと。