投稿

1月, 2005の投稿を表示しています

高田馬場のすがきや行きましたよ。

イメージ
名古屋人のソウルフードといえば寿がきやなのです。 そう、 二郎が慶応義塾生のソウルフードであるように、寿がきやは名古屋人のソウルフード なのです。 ソフトクリームとかところ天とかの甘味とラーメンのあるお店なのです。 ラーメンとかでも500円以内でおさまる値段で、中高生とかが帰宅途中におなか空いたからピットインみたいなこともよくあります。 名古屋のいたるところにあります。 ぼくは大須で物欲バリバリ発散させたあとには赤門通りのあさひ銀行横の寿がきやに行って「特製ラーメン」を食べるのがお気に入りでした。 あとお金に少し余裕があっておなかが少し物足りないときにはところ天をラーメンの後に食べるのが(・∀・)イイのです。 その寿がきやのお店が高田馬場にあるってことなので、ちと行ってみました。 まずはメニューなのですが、普通の寿がきやだと白色のスープのラーメンに、トッピングによって「肉ラーメン」(肉の量が増えている) とか「卵ラーメン」(生卵がのっている) とか、「特製ラーメン」 (肉+卵) という具合にわかれていて、あとは五目ゴハンをつけたセット物とかになるのです。 スープの種類は一種類のみでなのです。 でもこの高田馬場の店には、「醤油ラーメン」とかいう寿がきやに存在しないメニューがあったり、白色スープに得体の知れない野菜のせて「坦々ラーメン」とかいうメニューがあったり、特製ラーメンないから肉ラーメンにしようって思って肉ラーメンのボタンをよく見ると「醤油」になっていて危険でした。 あの坦々ラーメンをみたときには「おれの寿がきやスープに不純物いれるとはナニゴトだぁ」と心の叫びが聞こえましたよ。  選択肢尽きてしまったので、普通のラーメンに。 味は名古屋の寿がきやと同じなのですが、やっぱ物足りない。 全然物足りない。 肉は少ないし卵はのっていないし、五目ゴハンもないし、ところ天もないし、オーダー待ちの番号札もないし…。 そりゃ新しいカタチのお店にして挑戦したいのはよくわかるが、東京にいて寿がきやって聞いてわざわざ電車乗ってくるやつがナニを食いたいのか考えたらこうはならないと思うんだけどなぁ。 そう、天一の「京都時代に喰ってて…」っていう客を上手につかむように、寿がきやもやってほしかったかなぁ。 名古屋人のソウルフードとしての強い商品力があるのだから、その商品力をもっと活かしてくれれ...

やる気をださせるために

仕事のモチベーション上げるためのいいことというか前向きな (短中期的な) 目標を思いついた。それは…「今住んでいる場所の近くの駐車場の月額料金を払えるぐらいに昇給して、クルマを買う」っていうの。やっぱ週末はクルマのってブラーッっと奥多摩とか箱根とか熱海だよなぁ、って思うこと多いので、やっぱクルマ( ゜д゜)ホスィ...。 でもどの車種がいいとかいうの、全然ぼくのなかでまとまっていません。ってことで、マサルに買わせてみたいイケてる (イッてる?) クルマがありましたら、こっそりコメントどうぞ。

スガキヤあるらしい

高田馬場に すがきや あるらしい 。 いってみよぉっと。

模様替え

うなぎの寝床のようなウチの場合、家具の配置とか大変重要でして。とりあえずベッドの上を通らないとお庭(といっても日当たり悪い)にでれない、っていう問題は解消できた。

久しぶりのサイクリング

なんだかフラストレーション溜まり気味で、「最近爆走していないなぁ」っていうことに気づいたので、久しぶりに自転車乗って走りに行くことに。 っていっても15時すぎに出発するほどヌルいんだけど。 走ったコースは 初台→甲州街道→環七→世田谷通り→和泉多摩川→多摩川→京王多摩川→品川通り→甲州街道→初台。炭水化物取らずにいると脂肪が燃焼されるとかいう最近の流行ネタにつられて朝昼食べずに出発。でも途中で砂糖入っていそうなドリンク飲んだから効果なかったかも。途中の多摩川沿いのサイクリングロードを走っていたときには、「やっぱMTBより速いなこれ」って思うほどサッサと走っていた。甲州街道だけを見ると、そのへんの車と同じぐらいの移動時間で走れたような気がするけど。走行距離は36km程度で最高速度は46km/hでした。

17:30 携帯電話から

イメージ
ただいまおうちに到着

16:24 携帯電話から

イメージ
それから多摩川を上流方向に走って京王相模原線の京王多摩川に到着。 今から新宿方向に走って帰るとします。

16:05 携帯電話から

イメージ
サイクリング中で狛江の多摩川と小田急が交差する場所。 小田急の高架工事がだいぶ進んで古いほうの橋が撤去されたみたい。 

12:57 携帯電話から

イメージ
昼ご飯は唐揚げウマウマ。

ソケットプログラミング

最近、いろいろな制約というか要求を満たすために、 HTTP Request 投げて Response 受けるような部分をC言語で自作していたり。実はソケットプログラミングを今までまじめに取り組んでこなかったので、ここにきて select() ってどうやって使うのか必死になって調べたり。3日ぐらいたって、Perl でようやく正しい select() の使い方が理解できたので、もう一回 C で書いたやつで同じことやってみたり。 ってかソケットプログラミングをまじめにやらずによくここまでこれたなぁって思ったり。自分の知識が浅いのだか深いのだか不明。

tDiary の改造: 画像の最大幅指定できるようにしてみた

携帯とかで VGA サイズで写真とってメールで送ると、でかい画像ファイルが日記のなかに貼り付けられてしまう。 ってことで、画像の最大幅を config 可能にして、最大幅を超えたときには img タグの width 属性を指定するような変更をしてみた。

リスク管理はしっかりと

昨日身内で笑いをゲットしたネタをめもっておきます。 http://www.geocities.jp/navyfrog993/HibiZakkan/05/Jan05/Jan05.htm

今日のひる

イメージ
今日の昼は四川飯店でエビのマヨネーズ炒め。 イマイチだった。

売却できず。

社内表彰でいただいたお食事券を現金化してその分を募金しようってことで、今日の帰りに新宿の金券屋に行ったのですが、店員のおじさん曰く「これ買い取れないねぇ」だって。さてどうするか。

お昼ご飯

イメージ
今日の昼ご飯は稲庭うどんマグロ丼つき。

オブジェクト指向のプログラミング - ソフトウェア再利用の方法

イメージ
気になったので注文してみて今日届いた。 Objective-C の B.J.コックスがオブジェクト指向プログラムについて書いている本みたい。これから読みます。

昨日はバタンキューだったので

昨日はほぼ定時退社して途中でご飯食べて帰宅後バタンキューだったので、変な時間におきてしまった。いま朝の3時ごろなのですが、なんだかスッキリ。

13:04 携帯電話から

イメージ
近所のメキシコ料理屋。

What do I want to do?

そういえば「オレって何をしたくて、どのようになりたくって、この会社入ったんだっけ」なんて思うことがここ数日多くて。 「残業したら負け」とか思いながら、自分は自分のペースでやってきたのだけど、それがが本当によかったのかっていうのがわからなくなることが。 だからといって自分のペースを崩されるのは当然いやなんだけど。 ちと自己嫌悪気味なので、明日はあまり気分がカッカしないでできるような部分のコーディングとかしていよっと。

近所のスーパー

イメージ
まちBBSの初台スレで噂だったOKストアに行ってみた。うちから遠いけど近所のスーパーの中では一番まともかも。

21:10 携帯電話から

イメージ
新しい自転車のサスペンションが発注から2か月たってやっときましたよ。

ケロロ将軍

ケロロ軍曹をケロロ将軍と待ちがえたみたいで。 吉崎観音 さんのページもさっそく変更されています。(笑)

17:03 携帯電話から

イメージ
カレー中

できたー

ってことで、 TMail を使って、メールから日記を書く部分ができた。 ちかいうちに ガラクタ置き場 にアップしてみます。これで新しい携帯電話からのアップロードにも対応できて、複数の画像ファイルのアップロードにも対応しています。 なんか Debian woody に入っている TMail (libtmail-ruby 0.10.0) が古いバージョンで型が違う代入しているみたいでハマっていた。結局自分でインストールして動くようになりましたが。ってDebianパッケージのバグフィックスのためのバージョンアップが必要ってどこ・誰にたれこめばいいのやら。

14:59 携帯電話から

イメージ
テストテスト (追記)先日の岡塚ショップ(って仲間内で読んでいるお店)での写真。

一昨日・昨日

賞品分配どうするのかとかその日の同期会どうするのとかで大して仕事にならず。賞品は何らかの方法で現金化して募金する方向で調整中っす。同期会はめずらしく男のみで、キャンセルが何人かでてきたのでハルくんを誘って。男ばっかりなので当然話の方向は社内で美人な人はだれか、とか、あの人女性だと対応がすごく違う、とかそんなねたばっかり。昨日は前日の二日酔いのため起動できず。

ただいまエロ中です。

ただいまエロ中です。

ruby で debug

rubyって普通に起動してランタイムエラーが起きる場合、その行数を表示することなく、たとえば failed to convert Array into String なんて表示する。それじゃデバッグのポイントがわからないので、そういうときには ruby 起動時に -d オプションを追加して実行する。と、こんな感じになる。 Exception `TypeError' at /home/masaru/posttdiary.rb:140 - failed to convert Array into String これだけあれば、まぁなんとかデバッグできますね。今回の場合ショボい原因だったのでこれだけの情報で十分に問題箇所が発見できました。 ただもうちょこっと面倒な問題とかになると、Perlの Carp みたいにbacktraceとか取れたほうが良いかと思うのですが、できるのでしょうかねぇ。

社内表彰制度で

社内表彰制度で表彰されました。賞品がお食事券なのですが、なんですかこの500円券の束は…。

昼ご飯

今日の昼は岡塚ショップ。

メールで日記書けるように…

メールで日記書けるように、ってことで tDiary の posttdiary を改造しているのですが、ほそのさんに教えてもらった TMail を使ってみたら予想どおりにコードがすげぇシンプルになっていい感じ。まだ ruby に全然慣れていないんだけど、rubyってけっこうおもろいな。ってか夜な夜なそんなこどばかりやっているから、就寝時間は毎朝3時… もうちと早く寝ようっと。

あたまのなかが

Hash リファレンスの各々の値が arrayリファレンスで… とかやっていたら頭のなかがクチャクチャに。

Ruby で MIME::Parser みたいなのできないかな

携帯メールから日記を書くところをきちんと実装するとなると、やっぱ Perl でいうところの MIME::Parser 見たなモノつかっておのおののパートをばらしてホゲホゲ、ってやらないと無理な気がしてきた。 で、Rubyでそれ (MIME::Parser) っぽいライブラリありますかねぇ?って質問してみるテスト。

メモリリークなおった

昨日から悩んでいたメモリリークの問題が解決した。ぃぇぃ。ってか原因がオレがAPIの使い方間違えていただけなんだけどね。って思うとトホホな状態です。 今日、会社でマッサージ治療受けたのはいいのですが、もうすでに肩こりしてます。

tDiary 改造計画

このへんいじろう。 postdiary まわり Subject を日記のその日のタイトルにするのはちと不都合。 Image が複数ある場合に対応させる <img src"xxx"> を直接書くのはいやだ。 V802SE が plain text・Image などを混在させれるようになっているから、その混在の順番どおりに日記に反映するようにしてみる、とか。 携帯端末向けの部分 端末のサイズがわかるものでは、画像のサイズを ImageMagick 使ってリサイズしようよ。

メモリーリーク気味

仕事で書いていたプログラムのあっちこっちでメモリリーク気味だったので、ホゲホゲっと直していた。やっぱPerlで鈍ったこの体、ガベコレのありがたさを身にしみて感じています。散々自分のコードみても直らないところがあって、やっぱ libxml2/libxslt もおかしいかもしれない。 今回の件でひとつ賢いメモリリークの調べ方を実践できた。それはそれで大きなプラスかなぁ。

V802SE メールの書き方 (MMSの場合)

昨日、メールの Subject の設定方法がわからないって悩んでいたのだが、こんな順番で Subject を入力するらしい。 メールの新規作成のところで MMS を選ぶ 次に本文入力のところになるから、左の[-]ボタンの[追加]を押して、テキストの添付を選んでテキスト入力 その他写真とかある場合は、それなりに追加の操作を行う 右の[-]ボタンの[機能]を押して、送信を選ぶ 送信先のアドレスを選ぶ。 Subject を変える場合は、ここで右の[-]ボタンの[機能]を押して[件名編集]を選んで Subject を編集 そんなところに隠してあったのか、って愕然とした。やっぱフィアットバルケッタなみの違和感。 あとよく理解していなかったのがSMSとMMSの違い。 SMS (ショート メッセージング サービス) は vodafone の携帯電話にのみ送信できて全角半角あわせて70文字まで本文に入力できて、送信料金は国内で1通3円・国外で1通100円で受信料は国内・国外ともに無料らしい。 MMS (マルチメディア メッセージング サービス) はおおよそ送信料3円 (1.5kb以下) から200円(300kb以下) で、受信のときの料金は vodafone の携帯から受け取ると無料で他社携帯やインターネットから受け取ると送信時と同じような料金になるらしい。

熱海行きました。

昼の3時ごろに上運天がクルマにのってやってきてどこかで温泉入ろうってことで箱根方面へ。新宿→東名→厚木→小田原厚木道路→箱根ターンパイク→大観山→県道75号→湯河原→熱海に。熱海駅から近くの温泉旅館で入浴だけでもオッケーっていうのがあったので、そこで入浴。旅館そのものは結構古かったけど露天風呂とかあっていい感じだった。あとは晩御飯食べて、帰りは真鶴道路→西湘バイパス→鎌倉→横浜横須賀道路→首都高湾岸線で初台に。

@熱海

イメージ
風呂の客はうちらだけ@熱海

箱根方面に

イメージ
ドライブ中

V802SEいじり

イメージ
さすがWCDMA、ネットワーク選択でドコモが選択肢にでます UserAgent名はこんな感じになっています。 Vodafone/1.0/V802SE/SEJ001 Browser/SEMC-Browser/4.1Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1 J-Phone からはじまらなくなりましたね。

いまさら感漂っています

イメージ
いまさら感漂っていますが、こんなの読んでいますよ。tDiaryまじめに改造するとかなると、やっぱ感で空気読みながらコード書くのはつらいので、まじめに本読みます。 この本、むかーし買ったんだけど放置されてたんだよなぁ。前の引越しの時にはブックオフ逝きそうだったし。

V802SE をちょっとだけ調べてみた

正直いって、日本の携帯と同じ感覚ではぜんぜん使えない。こんなところが違う。 通話開始・終了ボタンがない。終了ボタンでメニューから抜けるみたいな操作がない。 日本語入力とかの切り替えもなんだかよくわからない状態。マニュアルをまじめに読んでみます。 MMSのメールのマルチパートにクセがある。っていうかありえないことばっかり。 MMSで少し使ってみて、このあたりが普通じゃない。 メッセージ本文+添付ファイル」っていう順番でなく、写真データ→テキストパート なんていう順番で compose することも可能。 テキストパートが Conent-type: text/plain; charset=iso-2022-jp なのは普通なのだが、Content-Transfer-Encoding: base64 とかになっている。 iso-2022-jp を base64 する必要をまったく感じないのだが。 なんだか、昔フィアットバルケッタに乗り始めたころの、日本車にはありえないような事象を経験したときの違和感に通ずるものを感じずにはいられないのだが。バルケッタと同じく「他人に薦められるか」って言われたら即答でNoと答えたい。(笑) いまさら同値段だったシャープにすればよかったってなんだか後悔中。

携帯電話の付属品とか

イメージ
こんな感じ

また携帯買っちゃったよ

また携帯買い換えたよぉ... 前回の交換から半年たっていないかも。 今回購入したのは V802SE で秋葉のソフマップが勉強してくれたので6000円、でも2年契約とかついているけど。ってか2年も使うのか俺?。 VGSにした理由(今回の物欲に至った理由)は、来月末のUS出張のときに日記のアップデートを携帯でできないよね、ってことで。じゃぁ最初から会社携帯を VGS か au グローバルスタンダードにしておけばよかったじゃん、とか、Voda の USIM 買ってきて V801SA で使えばいいじゃん、っていうつっこみはナシの方向でよろしく。

tDiary の改造中

URL の文字列を anchor とする部分の正規表現から [()] にマッチする部分を消してみる。 たとえば (http://www.masaru.org/) と書いたときに最後の閉じ括弧までURLの文字列にしていたのだけど、それは都合悪いのでマッチしないようにしてみた。 うまくいったっぽい。 あとはツッコミのコメントを RSS に追加する部分を消すだけだ。 あ、ツッコミすら書き込みできなくなった…。いまさらながら tDiary の plugin の作り方 とか見て、関数の登録とかイベントドリブンな部分とか見始めているオレ。

髪切りました

さっぱり

今朝は

昨日は初めて遅刻。今日は反省して遅刻せずに出社。気合入れすぎて出社時刻20分前に出勤ボタンをポチっとな。

tDiary に

なんとなく tDiary への移行に成功。

やっぱ誤認識だったのか

 昨日 cygcrypt-0.dll がウィルスだってことで消されてて なぜ とか思っていたのですが、トレンドマイクロ サポート情報 パターンファイル 2.337.00、2.339.00 における誤警告情報 ってのが載っています。 ってことで消されてしまった方は見てみてください。

今朝は朝の早起きに成功したので出勤前に都庁に国際運転免許証をとりにいくのに成功。

RSS対応

 できました。  http://www.masaru.org/diary/rss.cgi からどうぞ

13:00

今日の昼は久しぶりのエロ中。

10:49

今朝 電車の定期が見つからなかったのだが、さっき財布のなかみたら定期発見。

09:38

なんか寝過ごしてしまったので免許の申請は明日に…。 ってかまだ新宿なのでほぼ遅刻決定。

HNS の改造とか

 よぉしこのへんやっておくか。 namazu-2.0.14 の namazu.cgi の引数に UTF-8 が使えるように。 (完了) HNS の TrackBack.pm HNS に RSS を追加する  今日 TrackBack のパッチあてて終了にしよう。 っていうか UTF-8 対応させないといけないんだよなぁ。

明日の予定

 順調にいけばこうなるんだけど。 7:30 ~ 8:00 Sakusaku 8:30 ~ 国外運転免許の申請@東京都庁 (参考: 運転免許証関係手続き 国外免許証 ) 9:30 ~ 10:00 出社  国外運転免許の申請って写真いるのか。 そんなデカいサイズ持っていないよぉ。 証明写真の自販機でいいかぁ。

今日とか昨日とか

 あるある大辞典で脂肪消費をするために晩御飯の炭水化物の摂取をしないようにする、っていうのを見たあとに、ココイチにカレー買いに行っていて負けた気がする。  今朝は今年初の Sakusaku を見ようと起床したのはいいのだが、そのまま二度寝…。 ってことで今晩の再放送みます。 そのあとは洗濯物片付けたりチョコチョコと掃除したり。 前回髪を切ってから1ヶ月ぐらいたってだいぶ髪が長くなってきた気がするので髪を切りに行こうと近所の美容院をのぞいてみたのだが、いい加減時間も遅かったため断念。 来週だなぁ。  最近、mixi に誘われたのでボチボチと遊んでいるのだが。 日記をRSSで拾えるようになっているのね。 ちとハイパー日記システムの RSS を追加してみるか。 あ、そのまえに chmod -x している namazu.cgi 直さないと。

19:16

で、自転車のパンク修理も終わってこんなふうにおいてみた。(・∀・)いい! (自画自賛)

16:45

自転車のタイヤのパンクしたところ、ここなのね。こりゃチューブを新品に交換だなぁ。

16:02

自転車のスタンド 来たなり。

行ったり来たりな世界

 なんか日立がPC全廃するとかいっているけど、またそんなこと言い出したのかと正直おもうわけでして。  「MYCOM PC WEB - 自作/ベンチマーク - コラム: セカンドオピニオン」 を読んで、バスの世界でもシリアルとパラレルの間を行ったり来たりしているのと同じように、ホストコンピュータ+端末やNC っていうのと PC + サーバ みたいなスタイルを行ったり来たり両方を上手に混ぜ合わせたりしているのだなぁと気づかされました。  とか思っていたら、今回の日立の件について ターボの矢野さんがうちも関係しています みたいなこととか書いていますねぇ。 なにがセキュリティ対策として有効だから Linux のこういう使い方を、とかいうネタが載っていれば、何のために centerized するのかなんていうのが見えるのだが、どうも彼の興味は「仕事にゲームソフトは必要ない」とか「MS Word に相当するソフトウェアが Linux にもある」とか centerized の長所とは関係ないところに起承転結の「結」になっていて、まったくもって参考にならない。 何のために情報漏えい対策に有効なのかとか、っていう理由がわかるように書いてあると、あぁ新しい展開あるんだなって思ったり想像したりして興味持つんだけど、今回はそれ以上の興味の進展がおきずに終了。 べつにその程度なら Windows Terminal Server + Windows CE でもいいじゃん、って思う程度。

金曜日あたり

 仕事のお話なのですが、前期の災害情報配信で部門の特別賞なるものをいただきました。 災害情報配信まわりでお世話になった皆様、ご協力ありがとうございます。 m(。。)m あとは今期の目標設定して、新しく入社された方の歓迎と週明けからUSに出張する方のいってらっしゃい会(宴会)を開催しました。 当然ですが特別賞の賞金は宴会費用に投入させてもらいました。 で夜中の3時ごろに帰宅。  どうやら今期はUS出張があるみたいなので、海外行くのに必要そうなものをそろえるとしますか。

HP nx4800 を購入

 結局安さに負けて HP nx4800 を購入。 新宿のソフマップで購入したのだが、アマゾンが2万円分の商品券つけてくるから勉強して、ってことで増設メモリ512MBを同時購入価格の半額にしてもらったりポイントを2千円分多くつけてもらったりして約1万円分お得に購入したのだが、そのまま長期保険の掛け金になって全部で12.5万円ぐらい。 男らしくカードの一括払いで。  少し使ってみての感想としては... キーボードの右側に Page Up/Down とかのキーが配置されて全体的にキーが左によっている感じがして、ちと慣れるまで面倒かも。 Synapticsのタッチパッドもこれまた気持ち悪い、慣れが必要なんだろうなぁ。 横幅広い液晶はいい感じ。 買う前からわかっているのだが本体そのものが大きいため持ち運びは不便だろう… というのは予想通り。 まぁ持ち運びしないからいいんだけどねぇ。 本体には HP のロゴが入っているのだが PCMCIA カードスロットのダミーのカードにはコンパックって書いてあって、なんとなく会社をニコイチにした感じがしておもろい。  ってことで必要なソフトウェアとかインストールしながら現在セットアップ中。

22:47

ってことで頑張ってインストール中なのです

20:08

あれれ、手にノートパソコンがついているよぉ

19:21

ノートパソコン買いに行く予定っす

20:37

バックスカフェで新年会の打ち合わせ中。

無駄遣い (戦利品)

 今日の無駄遣い (戦利品)。 メッセンジャーな鞄 (東急ハンズで約14,000円) : 自転車便の兄ちゃん姉ちゃんが背負っているようなタイプのカバンで、ノートパソコンの収納もできるタイプ。 自転車のタイヤの空気入れ (これで遊んでいたらパンクしてしまいました orz) パンク修理キット (今回のパンク箇所はこれでは直せません orz) プリンタのインク (渋谷さくらやで全部で約2,000円) ザウルス SL-A300 のコミュニケーションアダプタ。 (ソフマップ中古で 約2,500円) ザウルス SL-A300 のクレードル。 (ソフマップ中古で約1,000円)  本当は今日はプリンタのインクで黒のタンクを一つだけ買うつもりだったのだが、2個入りだとお得ってことで2個入りとついでにカラーのほうも1つ購入。 ついでに購入とかいうのが尾を引いて、その後東急ハンズで自転車のタイヤのチューブだけ買うつもりだったのがチューブのサイズがわからなくって、いつ使うんだよって突込みが入りそうなパンク修理キットとか、しまいには本当は買うつもりのなかったカバンとかまで勢いあまって買ってしまう。 その後、ふらぁっと立ち寄った新宿ソフマップで ザウルス SL-A300のコミュニケーションアダプタとクレードルが安く売っていたので、思わず拾ってしまった。

新しい空気入れで遊んでいたら

新しい空気入れで遊んでいたら、タイヤのチューブのバルブ根元あたりからプシューって音がしてパンクした。orz
 龍平が行けっていうからメモってみる。 広尾にあるらしい。

22:29

あれ都庁が緑色。