投稿

10月, 2021の投稿を表示しています

Keychron K3 キーボードを購入

イメージ
パソコンのキーボードで、前々から気になっていたKeychronのものを探して買ってみた。キーの数が多くないミニキーボードで、ストロークの浅いLow Profileでかってみました。Keychron K3というものです。 いつもの中国通販にて購入。  キーの軸は青色で軽いがカチカチ音が出るものにしてみました。 なかなか快適です。 普段はUSB Type-C有線接続ばかりなのですが、Bluetooth接続もできます、しかも3台もPeeringできるとか。試しに目の前にあるAndroidのスマホの入力に使ってみたりしました。 割とパッケージがしっかりしております。

陣馬山(東京都八王子市、神奈川県相模原市)へ登山

イメージ
 昨日の2021年10月24日はアマチュア無線の競争の東京CWコンテストがあり、参加するために陣馬山へ登山してきました。 登山は陣場街道の和田峠から9:42に開始。陣馬山の山頂へは10:02着。 和田峠からすぐに着くと聞いていたのですが、本当に近かったです。もっと多くの無線関係の設備を担いで登ってもよかったなと思うぐらいです。 和田峠の登山口。山頂まで木の階段が整備されていて、登山靴でなくても大丈夫なぐらいです。 陣馬山山頂 山頂では1.5時間ぐらい無線のコンテストに参加。とりあえず144MHzのモールスだけやっていたのですが、ほとんど途切れることなく交信できて楽しかったです。無線やっているときには、「モールス通信しているんですか、ラピュタで見たことあります」「Ham Radio?」とか聞かれたりするのですが、私はコンテスト参加で忙しく、のんびりお話しできなくて恐縮です。 無線機を広げている風景 アンテナなど。ちっとも目立たないですね 無線が終わったら、山頂にある清水茶屋でけんちん汁を頂く。茶屋がお爺さん一人で調理などしているみたいで、めちゃ忙しそうでした。お客さん多くて大変そう。 陣馬山の山頂には清水茶屋と信玄茶屋の2つがあるのですが、どちらもオススメです。

高尾山 最速登山 とアマチュア無線のコンテスト

イメージ
 今日 2021年10月10日 はアマチュア無線の全市全郡コンテストがあるため、登山して無線をやろうと考えておりました。朝の段階では山梨県大月市の雁ヶ腹摺山に登ろうと思っていたのですが、雨が降りそうな天気だったため途中で引き返して帰宅しました。 帰宅後のお昼近くになると天気が良くなり、高尾山ならば急いでいけば間に合いそうだったので、急いで荷物を作って急遽高尾山へ。 登りの時間が足りないので、今回はエコーリフトで登りました。リフト面白いですね。 お昼ご飯をとっておらず空腹で、高尾山口の山麓の飲食店が激混みだったため、大した当てもなく山頂付近で食事を取ることに。途中の蕎麦屋さんも行列ができており、八王子ラーメンの茶屋は待つことなく店に入れたので八王子ラーメンへ。美味しかったです。 食事後は山頂へ。山頂でアンテナを広げていたら、いろんな方に声かけられました。モールス通信しているのも珍しいし、わざわざ山頂で八木アンテナ広げているのも珍しいんでしょう。他にアマチュア無線をしている同業者がいなかったため、他の方に抑圧とかの影響を気にすることなく楽しみました。 適当に暗くなる前に下山しようということで撤収。帰っている途中に暗くなり始めました。山頂の蕎麦屋の近所からの夜景がなかなか綺麗でした。 帰りぐらいはちょっとは歩こうとおもって、電灯をつけて舗装路を歩いで降りました。舗装路には流石に街灯がなかったので真っ暗です。 すっかり暗くなった頃に帰宅。