Yaesu FT2D のGPS測位が終わらない → 現在日時を手動調整


時々出てくるYaesu FT2Dについてですが、今度の現象は GPS測位がいつまで経っても終わらない症状です。 GPSをOnにして外を10分ほど歩いてもちっともGPS測位が終わらずにGPSのマークが点滅してる、こんな症状になりませんかね。





対処法としてやってみたのが、無線機の現在日時をあわせてみることです。無線機のFirmwareとかアップデートした後だと時刻などが初期値に戻ってしまいます。Firmware更新後からGPS測位ができなくなった方はお試しください。





無線機の時刻の設定方法ですが、下記の手順で設定できます。





  • DISP ボタンを長押し、1秒以上
  • メニューが出てくるので、 CONFIG を選択。
  • 「19日付時刻設定」を選択
  • 日付時刻を入力。数字の入力はダイヤルをぐるぐる回す、カーソルの移動はDISPボタンを押す具合。
  • 「□時報」というところが非常に紛らわしい。時報の右側の 12:34 と入力する部分に現在時刻を入力する。
  • 「□時報」は現在時刻の入力ではなく、毎時00分に通知をするかどうかの設定。「□時報」とチェックが入っていないときは通知しない、「☒時報」とチェックが入っているときは時報を通知する。 画面左下の Signal On, Signal OFF のボタンで切り替える。








初期値の時刻から4年以上は経っている今日現在だと、時刻の差が大きくなって、時刻の調整がうまく行かないのでしょうかね。 GPSの仕組みを考えれば、手元の時計の数値なんて無視して測位して、手元機材の時計を調整すればいいのに、と思う次第。時刻の採用とかの順序、どういうプログラムを組んじゃったのだろうか。


コメント

このブログの人気の投稿

ICOM IC-7300 と RS-BA1 Version 2 でリモート操作

Windows 11 で Win10Pcap のアンインストール方法

大型特殊自動車免許を取った時の話。