小米の体組成計


先日の miband4 がなかなか良かったので、こんどは体組成計も買ってみた。









使い方は、単4電池を4本入れて、Androidの Mi Fit アプリをインストールして、デバイス追加で体重計を追加する具合。普通に体重を測定したり、体脂肪率、筋肉量、水分量、骨量などの値が出てきます。急激に筋肉量や骨量は増えないでしょうけど、毎日測定しながら一喜一憂するのに良いかも。










コメント

このブログの人気の投稿

大型特殊自動車免許を取った時の話。

パスワードを覚えるのも無理があるから、パスワードマネージャ使いましょう。

車両系建設機械運転者(整地) の講習