以前、香港側から文錦渡へ自転車で行こうとしたのですが、先日の沙頭角と同じように手前から立入禁止で入れませんでした。つまり無許可の自走ではダメですが、バスならOKな具合です。
[caption id="attachment_11156" align="alignnone" width="500"]
深圳側の最寄り駅は湖貝站。 A出口あたりから出て1km程度歩きます。

[caption id="attachment_11157" align="alignnone" width="500"]
コチラが中国側の文錦渡口岸。
[caption id="attachment_11158" align="alignnone" width="500"]
文錦渡口岸の関所を越えて出国したあとに、バスのチケット屋さんがあるのでチケットを購入します。今日のレートではHKD22,RMB20とのことだったので、HKDで払ったほうがお得です。
[caption id="attachment_11159" align="alignnone" width="281"]
上水廣場の下のバスターミナルに到着します。
文錦渡口岸の圧倒的に良い所は、イミグレが混んでいないところでしょうかね。羅湖や福田口岸/落馬州、皇崗などに比べると圧倒的にお客さん少ないです。
0 件のコメント:
コメントを投稿