[caption id="attachment_10729" align="alignnone" width="500"]
出窓部分はこんな感じ。横壁が後退する分削られていました。
[caption id="attachment_10730" align="alignnone" width="500"]
[caption id="attachment_10732" align="alignnone" width="500"]
削られた部分の拡大
[caption id="attachment_10731" align="alignnone" width="500"]
窓の下部分はこんな感じに削られています。
[caption id="attachment_10734" align="alignnone" width="500"]
大学の授業が終わり、午後5時ごろに帰宅したところ、ちょうど窓枠を設置していました。セメントで周りを固めています。
[caption id="attachment_10735" align="alignnone" width="500"]
帰ったらビックリ、砂埃が部屋中に広がっていました。衣類や寝具は別の部屋で施錠していたので被害は限られていますが、リビングルームとキッチンは全部掃除が必要です。
[caption id="attachment_10733" align="alignnone" width="500"]
夕方18:30ごろにやっと完成。師傅は帰宅準備。
完成後の状態を見てみたところ、庇部分はそのままで、横と下の壁を壊して窓を手前に持ってきていました。だいぶ前のオーナーが庇のところまで出窓として拡張してしまったようです。余計なことするなよww
0 件のコメント:
コメントを投稿