沙田拗道サイクリング
[caption id="attachment_10235" align="alignnone" width="625"] RunkeeperでのGPS記録[/caption]
うちの近所のに沙田拗道 (Shatin Pass) という峠道があるという話を聞いており、一度ぐらい完走してみたいなと思っていたので行ってみました。 以前1度行ったのですが、その時には「こんなにきつい坂道だとは思わなかった」と断念してしまったので、再挑戦って具合です。
[caption id="attachment_10225" align="alignnone" width="625"] 黄大仙あたり[/caption]
黄大仙あたりから竹園道→沙田拗道という具合に入っていきます。 沙田拗道は一方通行なため、途中で断念したら自転車を降りて歩いて降りなければなりません。 途中の坂道に 1:8 とかいう勾配が書かれた場所が有ったりと、心臓破りな坂が続きます。 1:8 なので 12.5%、8メートル進むと1メートル上昇する坂です。
[caption id="attachment_10226" align="alignnone" width="625"] 沙田拗道の水場[/caption]
途中に湧き水を汲んでいるオバちゃんが居たので、いつものようにカタコトの言葉で聞いてみたところ、この水がそのまま飲めるとのこと。 1Lほど水筒に汲んで途中で飲んだのですが、特にお腹を壊すこと無かったので、多分飲用可能です。 香港で沸かさずに飲める水があるとは驚きです。
ここまで登ってくるまでに、自転車の後ろに5Lの水樽を積んで坂を下っているオジサンが居たりしたので、地元の人には知られている水場なのでしょうかね。
[caption id="attachment_10228" align="alignnone" width="625"] 恆益商店[/caption]
沙田拗道の途中に恆益商店という名前のお店があります。 いつものように事前情報を集めないで行動する私なので、恆益商店な何者なのかよく分からず、とりあえずポカリスエットを購入。 実は豆腐花で有名なお店なんだそうです。 次回は豆腐花を食べに行こうっと。
[caption id="attachment_10229" align="alignnone" width="625"] ネコ[/caption]
お店のネコ。
[caption id="attachment_10230" align="alignnone" width="625"] 途中、虹も見えました。[/caption]
[caption id="attachment_10231" align="alignnone" width="625"] 沙田拗道から香港側を眺める[/caption]
地図を見ると、この辺が九龍と沙田の峠のようです。 道路標識には沙田とか書いていなかったので、途中の道は整備されていないのでしょうかね。
[caption id="attachment_10233" align="alignnone" width="625"] 大老拗[/caption]
[caption id="attachment_10234" align="alignnone" width="625"] 大老拗[/caption]
沙田拗道の終点の大老拗。標高は470mぐらいとGPSの記録では出ています。 ここから先の道は扎山道という名前になり、ずーっと下り坂です。 自転車のブレーキを掛けたまま降りて気づいたのですが、指が疲れますね。 自動車のエンジンブレーキの有難さを実感w
うちの近所のに沙田拗道 (Shatin Pass) という峠道があるという話を聞いており、一度ぐらい完走してみたいなと思っていたので行ってみました。 以前1度行ったのですが、その時には「こんなにきつい坂道だとは思わなかった」と断念してしまったので、再挑戦って具合です。
[caption id="attachment_10225" align="alignnone" width="625"] 黄大仙あたり[/caption]
黄大仙あたりから竹園道→沙田拗道という具合に入っていきます。 沙田拗道は一方通行なため、途中で断念したら自転車を降りて歩いて降りなければなりません。 途中の坂道に 1:8 とかいう勾配が書かれた場所が有ったりと、心臓破りな坂が続きます。 1:8 なので 12.5%、8メートル進むと1メートル上昇する坂です。
[caption id="attachment_10226" align="alignnone" width="625"] 沙田拗道の水場[/caption]
途中に湧き水を汲んでいるオバちゃんが居たので、いつものようにカタコトの言葉で聞いてみたところ、この水がそのまま飲めるとのこと。 1Lほど水筒に汲んで途中で飲んだのですが、特にお腹を壊すこと無かったので、多分飲用可能です。 香港で沸かさずに飲める水があるとは驚きです。
ここまで登ってくるまでに、自転車の後ろに5Lの水樽を積んで坂を下っているオジサンが居たりしたので、地元の人には知られている水場なのでしょうかね。
[caption id="attachment_10228" align="alignnone" width="625"] 恆益商店[/caption]
沙田拗道の途中に恆益商店という名前のお店があります。 いつものように事前情報を集めないで行動する私なので、恆益商店な何者なのかよく分からず、とりあえずポカリスエットを購入。 実は豆腐花で有名なお店なんだそうです。 次回は豆腐花を食べに行こうっと。
[caption id="attachment_10229" align="alignnone" width="625"] ネコ[/caption]
お店のネコ。
[caption id="attachment_10230" align="alignnone" width="625"] 途中、虹も見えました。[/caption]
[caption id="attachment_10231" align="alignnone" width="625"] 沙田拗道から香港側を眺める[/caption]
地図を見ると、この辺が九龍と沙田の峠のようです。 道路標識には沙田とか書いていなかったので、途中の道は整備されていないのでしょうかね。
[caption id="attachment_10233" align="alignnone" width="625"] 大老拗[/caption]
[caption id="attachment_10234" align="alignnone" width="625"] 大老拗[/caption]
沙田拗道の終点の大老拗。標高は470mぐらいとGPSの記録では出ています。 ここから先の道は扎山道という名前になり、ずーっと下り坂です。 自転車のブレーキを掛けたまま降りて気づいたのですが、指が疲れますね。 自動車のエンジンブレーキの有難さを実感w
コメント
コメントを投稿