よさこい祭り 見てきたよ

https://picasaweb.google.com/s/c/bin/slideshow.swf


よさこい祭り見てきました。


高校の時の同級生のTさんにご案内いただき、「あのグループはドコドコの会社」とか説明を受けながら。 RKC(高知新聞、高知放送など)、高知トラック協会のチームに参加されている友人が居るってことで見に行ったり。 最初は枡形の商店街でRKCのチームや他のチームを見て、その後は梅の辻まで土電で移動しトラック協会。 両チームとも体勢がしっかりしているせいか、ダンスも衣装も素晴らしかったです。


よさこい祭りについての簡単なまとめ。


チーム構成について


踊るチームは地方車(じかたしゃ)と踊る人を数十人以上集めればOK。 地方車はトラックにPA機器や発電機を積んでデコレーションしたものから、最小構成では自転車+ラジカセなんていうものもあるらしい。


参加チームの名前を見ていると、企業だったり業界団体だったり大学だったり、地元の子ども会っぽいものだったり、バンドのグループ+友達だったり、いろいろです。


地方車


殆どの地方車は小板1ナンバー車だったので2~4トンぐらいのトラックに櫓を組んでいるようです。 ナンバーを見ると、なにわ や 浜松 などがあり、わナンバーもあるので、チームの地元でレンタカーしてやって来ているようです。 遠征の場合、あの櫓やデコレーションはどこで行うんでしょうかね、、まさか地元で構築して明石海峡大橋を渡って来ないよなw


チームによって財源が異なるため、地元の有名企業だと「こりゃ金かかってるな」って思うような立派なものから、自作感たっぷりなものまであって、素敵です。 また地方車の中でキーボード演奏するチームも居たりして素敵。 


パフォーマンスの場所


幾つかの決められた通りの区間で踊るという具合になっています。 底に審査員席があって、審査をしている模様。 帯屋町などの繁華街でもやっています。


来客について


殆ど日本人。 調べたところホテルの空室が殆どないので、もしかすると地元の人が多いのかも。 外国人観光客とか呼べば楽しめると思うのになぁ。


上手に予定を組めば、松山あたりに宿泊して高速バスで移動して観覧ってことも可能でしょう。 飛行機で日帰りってのはチョット勿体無いかな。

コメント

このブログの人気の投稿

ICOM IC-7300 と RS-BA1 Version 2 でリモート操作

Windows 11 で Win10Pcap のアンインストール方法

大型特殊自動車免許を取った時の話。