[Windows] Windows7 の休止状態を有効にする。

Windows7で休止状態にする を参考にしながら設定してみた。


電源オプション
電源オプション - プラン設定の編集
電源オプション - 詳細設定


「コントロールパネル」の「電源オプション」で、今使っている電源オプションのプラン設定を行う。 詳細設定のところで、「スリープ」の「ハイブリッドスリープ」を on にすると休止状態ができる。 この後にWindowsのスタートメニューの終了部分で「休止状態」を表示する方法が元ページには書かれていたのだが、手元ではうまくいかなかった。 とりあえず電源オプションの詳細設定のところで、PCのスイッチを押したら休止状態、という設定をしておいた。
いわゆるPCの電源を切る状態では、メモリなどに通電させた状態のスリープと、メモリの内容をHDD,SSDに書き出す「休止状態」の2つがある。 休止状態は昔には「ハイバネーション」なんて呼ばれていた。

コメント

このブログの人気の投稿

ICOM IC-7300 と RS-BA1 Version 2 でリモート操作

Windows 11 で Win10Pcap のアンインストール方法

大型特殊自動車免許を取った時の話。