大型特殊の試験1回目

落ちました。(笑)


初めてコマツのクルマに乗ったのだが、パワフルでいいっすね。あのトルクフルな加速が良い。遅いけど。


初めてホイールローダーを運転したどころか、0ナンバー(建設車両)への乗車すら初めてでした。 当然運転の方法なんて知らない。(笑)とりあえずタイヤ4つついて前進して、ナンバーついているんだから運転できるだろう、とかいう軽い気持ち。


まずはドアの開け方が分からなかったが、「ドアノブはどれだ?」とか探したところ発見。 キャビンは横3人が座れるタイプで、運転席が真ん中。シート位置の高さ調整が良く分かなかったが、とりあえず座ったら適度に沈んだ。


運転の方法が分からなかったので試験官に聞きまくったところ教えてくれた。 エンジンかける前に「これクラッチないのですか?」「4速固定で走るのですね、なるほど」。 エンジンかけたら「バケットどうやって操作するの?」と聞き、バケット上げるときには、バケット操作レバーに書かれた絵を見ながらグニャグニャと操作してバケットを持ち上げる。 前進する前に「ウィンカーはこの右のレバー?」なんて具合。


走り出すときに、いつもの癖でハンドル据えきりしたところ、車体が折れ曲がって舵を取るクルマなので、車体がガクンと揺れる。(笑) 歩く程度の速度になってから舵を切らないといけませぬ。 サスペンション固すぎるので、できの悪いスポーツカーみたいに揺れまくります。 アクセル戻すだけでシッカリ制動効きますので、戻しすぎに注意です。


当然試験は不合格。 指定速度20km/hを出す以外は一通り走らせてもらえた。 たぶん点数が不合格に達したか、時間がなくなったため、発着場に戻されたのだろう。 バックして方向転換するところも難なく出来た。


試験後の試験官のコメントでは「左に曲がるときに膨らんでる。ホイールベースが大型車より短いから引っかけないよ。」「直進でふらついている。車両に慣れてねー」ってことだった。


ってことで次回は14日の朝に受験します。


面白かった(笑)

コメント

このブログの人気の投稿

ICOM IC-7300 と RS-BA1 Version 2 でリモート操作

Windows 11 で Win10Pcap のアンインストール方法

APRSの複数周波数・モードでのBeaconを、RTL−SDRでまとめて受信する