教習所生活3日目

ってことで昨日・今日と教習所に。 うまい具合に予約が取れたので、昨日は1時間で今日は2時間乗れたので第一段階終了ってことで。


うちの教習所、ホンダの CB-750 とカワサキの ZEPHYR750が選べられるのですが、ZEPHYRのほうは軽い感じにスイスイと取り扱えられるのですが、ボクの乗っていたバイクがアイドリング不安定で1000rpmと1500rpmの間をフラフラしている感じで、波状路を通るときにうまいことやらないとバイクは走行したままだけどエンストするとかいう状態に。 おかげでアクセル少しあけたままクラッチだけでスピード調整するとかいうクラッチに優しくない運転がうまくなったけど。 教習所にいる段階からカワサキ病を体験してしまったので、多分カワサキのバイクは買わないと心にきめました。(笑) CB-750はZEPHYR750に比べて取り回しがしんどい感じ。 みんなが言うほどナナハンの取り扱いって大変ってことじゃないよ、CB400の取り扱いできるなら、ナナハンもちょっとだけがんばればすぐに扱えるよ、っていうのがボクの感想。


最近二輪車もAT限定っていうのが始まったらしく、女性の方で Skywave とかにのスクーターの教習受けている人いました。 普通二輪小型AT限定っていうのもあって、125ccの三角形マークで目黒区とか書いてあるスクーターで練習されているかたもいました。 あの横幅デカいバイクでスラロームとか一本橋とかやっているのですが、やるネタ的にはAT限定も限定なしも似たようなものばかりなので、「AT限定って免許の範囲のワリには教習しんどくない?」とか思うのですが。


今日、急制動の直線のところで並んでいたときに、並んでいるところの右側がカーブになった本線で、そこで停止したMT普通車が発進しようとブンブンとエンジンまわしていたのですが、勢いよく発進しそうだったので教官がガツンとブレーキ踏んだ、なんていう光景があったのです。 思えばボクもMT車の練習していた頃ってその程度のレベルだったし、それなりになめらかーに変速できるようになるのに数千キロの走行を要したわけだしなぁ。 そう考えると変速するっていう操作の難易度って高いものなのかもしれない。


次回から第二段階で回避とか安全運転とかの内容が多くなるみたいなのですが、予約が取れなかったので次回は再来週の土曜日です。

コメント

このブログの人気の投稿

パスワードを覚えるのも無理があるから、パスワードマネージャ使いましょう。

大型特殊自動車免許を取った時の話。

車両系建設機械運転者(整地) の講習