たまには玄箱いじり


 買ってそのまま放置状態だった玄箱なのだが、ちとはまじめに使ってみようってことでとりあえず samba3を入れて SMB ファイルサーバにしてみた。 Linuxではファイル名を UTF-8 で保存したかったので、ミラクルリナックスのページを参考にしながら /etc/samba/smb.conf にこんな内容書いてみた。



[global]
unix charset = utf-8
dos charset = cp932


 んで、玄箱のなかで LANG=ja_JP.UTF-8 とかすれば、晴れてUTF-8生活♪。 ただ Emacs がターミナルで UTF-8 の入出力できるのかって、超微妙だな。 netatalk のほうは 「玄箱を使い倒す」っていうページの話だと version 2.0.x で Linux 側で UTF-8 でファイルの読み書きできるっぽいので、ただいま make && make install中。

コメント

このブログの人気の投稿

ICOM IC-7300 と RS-BA1 Version 2 でリモート操作

Windows 11 で Win10Pcap のアンインストール方法

APRSの複数周波数・モードでのBeaconを、RTL−SDRでまとめて受信する