深圳 蓮花山公園
深圳書城、深圳図書館と周った後ですが、友人との食事の時間まで余裕があるので、隣の蓮花山公園(莲花山公园)もお散歩してみることにしました。
蓮花山公園は、深圳地鉄 龍華線の少年宮または莲花北から歩いてスグです。
公園の入口。なんだか人がたくさん居ますね。そんなに面白い公園なのでしょうかね。。(実際のところ、単に散歩している人が沢山)
公園の入口ではバンド演奏している人たちも居たりします。
てくてくとお散歩開始。
この木なんの木、気になる気になる♪
短穗魚尾葵 (duǎn suì yú wěi kuí) Caryota mitis Lour というそうです。
テクテクと歩くこと30分、山頂に到着です。
そこにあったのは鄧小平の銅像。一番目立つところに政治指導者の銅像を作るあたりが、まさに社会主義国ですね。
山頂にはこの通りの沢山の来場者。深圳にしては景色が良い場所かと思いますが、相変わらず空気汚いよなぁ。
銅像と記念撮影する人たちが沢山いるところを見ると、皆さんの目的は鄧小平なのですかね。
蓮花山公園は、深圳地鉄 龍華線の少年宮または莲花北から歩いてスグです。
公園の入口。なんだか人がたくさん居ますね。そんなに面白い公園なのでしょうかね。。(実際のところ、単に散歩している人が沢山)
公園の入口ではバンド演奏している人たちも居たりします。
てくてくとお散歩開始。
この木なんの木、気になる気になる♪
短穗魚尾葵 (duǎn suì yú wěi kuí) Caryota mitis Lour というそうです。
テクテクと歩くこと30分、山頂に到着です。
そこにあったのは鄧小平の銅像。一番目立つところに政治指導者の銅像を作るあたりが、まさに社会主義国ですね。
山頂にはこの通りの沢山の来場者。深圳にしては景色が良い場所かと思いますが、相変わらず空気汚いよなぁ。
銅像と記念撮影する人たちが沢山いるところを見ると、皆さんの目的は鄧小平なのですかね。
コメント
コメントを投稿