陣馬山→景信山 と縦走

 先日の景信山→高尾山の縦走に続いて、2021年11月7日の日曜は陣馬山・景信山を縦走しました。

まずは京王線で高尾駅まで行き、今回は間違えることなく高尾駅北口から出場。高尾駅北口はJRの改札となっているが、ICカードで自動改札をかざせば追加料金なしに出場できます。



陣馬山への登山口となる陣場高原下へのバスに乗ります。少し待ったらやってきました。今回は9:40出発で10:20ごろに陣場高原下へ到着しました。所要時間40分でしょうか。出発時には多少の人が立つ具合でしたが、途中の東京霊園などでの下車もあったので全員が着席できました。


バス停からはしばらくは和田峠へ続く陣場街道の舗装路を歩きます。途中から新道と書かれた比較的新しい登山道を通りました。はじめは沢沿いを進み、途中から尾根を進む具合です。新道というだけあって尾根の木の根っこが多いです。登山道って数十年・数百年かけて尾根を踏み固めて来たのかなと考えてしまうぐらいに、木の根っこが多かったです。

登山道までは和田峠へ続く陣場街道の舗装路
登山道

登山道


陣場高原下から1時間20分ほどの登山で陣馬山の山頂へ。今回はもう1軒の茶屋である信玄茶屋でけんちん汁を頂き、持参したオニギリ2個を食べて休憩しました。山頂では紅葉が綺麗に紅葉していました。11:40に到着し、12:20ごろに出発。

紅葉していました

陣馬山 山頂

信玄茶屋

けんちん汁


その後は明王峠などを経由しながら6kmを1.5時間ほど黙々と歩いて景信山の山頂へ。今回は山頂できのこ汁をいただきました。

景信山 山頂

なめこ汁 をいただく

紅葉を眺めながらの休憩でした。


その後は、このまま高尾山を回って高尾山口に出るコースも考えましたが、そろそろ日没の時刻でもあるので下山することに。 小仏バス停へ一直線なコースを50分ほど下って、小仏バス停から高尾駅へ。小仏バス停の隣でビールなどを売っている軽トラがあったのでビール購入。看板には生ビールとか書いてあったのですが、当日の客入りがいまいちだったのでビールサーバは早々に片付けてしまったとのこと。

景信山 登山口

小仏バス停隣でビールなどを売っているお店

バス停

そんなこんなで、3.5時間ほどで12km程度の縦走でした。楽しかったです。次回は陣馬山を相模湖方面に降りて、陣屋温泉 陣馬の湯 の方向に下山してみたいです。


道中、アマチュア無線のARPSで位置情報を送信していました。尾根を歩いている間は位置情報がしっかり届きますね。




コメント

このブログの人気の投稿

パスワードを覚えるのも無理があるから、パスワードマネージャ使いましょう。

大型特殊自動車免許を取った時の話。

車両系建設機械運転者(整地) の講習