東京UHFコンテスト 2021 参加で陣馬山へ登山

だんだんこのBlogがアマチュア無線と登山の話ばかりになっていますが。

2021年11月23日の勤労感謝の日に、アマチュア無線の東京UHFコンテストが開催されていたので、参加するために陣馬山へ登りました。


コンテストは朝9時から午後3時までの開催でしたが、私はマッタリと午前10時に家を出発。最短な登山口の陣馬街道 和田峠には11:10ごろに到着し、11:22頃に登山開始。20分後の11:43には陣馬山の山頂に到着し、今日は清水茶屋でけんちん汁を頂きました。

今回は無線機や机椅子などを持っていくので、装備多め

和田峠から陣馬山へ階段コース20分

陣馬山の山頂。まだ曇っている

清水茶屋からの富士山方面

清水茶屋

清水茶屋の けんちん汁

山頂には先に到着した同業者さんがいたので挨拶して、13時頃からコンテスト参加で無線交信開始。 今年はモールス通信CWだけ行うと決めているので、430MHzでモールス通信だけで参加しました。途中から1時間ほどこちらからCQを出していたのですが、同時に複数局から応答されるPile Up になり、同時にピーピーなっている中から相手方のコールサインを拾い出すことに。 52局と交信できました。

アンテナとテーブル・イスを設営したところ

設営したアンテナ

無線やっている様子

モールス通信は、できるようになるまでの暗記や練習などが辛いですが、できるようになると楽しいですね。

新しいモールス通信のパドル
いつもの中国通販でモールス通信のためのパドル電鍵を買ってみました。QU-2020Aという商品ですが、作りもしっかりしており便利でした。マグネットで止める力がそんなに強いわけじゃないので、手で持って使うと良い感じです。


下山開始するころには天気も良くなり、遠くは房総半島まで見渡せました。

奥の方のウッスラしているところが房総半島

雲も減り、夕日を浴びる馬がかっこいい

15:14から下山開始して、こんどはマキ道を通って20分ほどで和田峠へ到着。


帰りは八王子ラーメンの みんみん で晩ごはん。



コメント

このブログの人気の投稿

パスワードを覚えるのも無理があるから、パスワードマネージャ使いましょう。

大型特殊自動車免許を取った時の話。

車両系建設機械運転者(整地) の講習