うちの出窓が違法建築だってことらしいので。

随分前に「オタクの一部が違法建築ですよ」という張り紙がされていて、大家さんに連絡していたのです。違法建築と指摘された部分の一つに、出窓の一つが登記と異なるから撤去するようにとのことだったそうです。大家さんも重い腰を上げてアチコチの業者を連れて来て見積させて、やっと工事が始まりました。

[caption id="attachment_10711" align="alignnone" width="500"]足場設営中 足場設営中[/caption]

[caption id="attachment_10712" align="alignnone" width="500"]足場設営中 足場設営中[/caption]

[caption id="attachment_10713" align="alignnone" width="500"]足場設営中 足場設営中[/caption]

こんな感じに工事する出窓の外側に、香港名物の竹の足場が完成しました。設置方法は、壁にアンカーボルトを打ち込むための穴をドリルで開けて、鉄製のL型アームをアンカーボルトで壁に固定し、そこに竹の足場を組むといった具合です。壁にアンカーボルトを打って足場を作るなんていう技ができるんですね。すごいです。

コメント

このブログの人気の投稿

ICOM IC-7300 と RS-BA1 Version 2 でリモート操作

Windows 11 で Win10Pcap のアンインストール方法

APRSの複数周波数・モードでのBeaconを、RTL−SDRでまとめて受信する