AQUOS Phone Zeta SH-06E は香港でLTEを使えない模様
先日ドコモで購入したシャープのAQUOS Phone Zeta SH-06Eですが、一応SIM Lock解除をしてきたので香港のSIMカードでも動作します。 香港ではLTEが使えないという噂を聞いていたのですが、それの確認。 結果としては使えません。
One2FreeのSIMを挿入し、APNの設定では APN に hkcsl だけを設定し、後は空欄にして接続。 データ通信はLTEが使える場所でもHSPAのままでした。 他のキャリアで3でも使えないってことだったので、まぁ仕方ない。
ということで、ご利用される方のご参考になればと思います。
One2FreeのSIMを挿入し、APNの設定では APN に hkcsl だけを設定し、後は空欄にして接続。 データ通信はLTEが使える場所でもHSPAのままでした。 他のキャリアで3でも使えないってことだったので、まぁ仕方ない。
ということで、ご利用される方のご参考になればと思います。
コメント
コメントを投稿