Sun xVM VirtualBox のサーバに ssh で接続する。

VirtualBox のサーバに ssh でログインしようとしたところ、まずは普通に接続できず。 VirtualBox の network interface には、外部接続にはNATを使うような設定を行った場合、Host側のマシンからの port forwarding をしなければならない。 ってことで、http://d.hatena.ne.jp/JJX/20090212/1234445601 を参考にしながら設定してみた。 こんなコマンドをたたきました。


cd "c:Program FilesSunxVM VirtualBox"
rem ssh を loclahost:2222 に
VBoxManage setextradata "ubuntu-1" "VBoxInternal/Devices/pcnet/0/LUN#0/Config/guestssh/Protocol" TCP
VBoxManage setextradata "ubuntu-1" "VBoxInternal/Devices/pcnet/0/LUN#0/Config/guestssh/GuestPort" 22
VBoxManage setextradata "ubuntu-1" "VBoxInternal/Devices/pcnet/0/LUN#0/Config/guestssh/HostPort" 2222
rem HTTP を 1080 に
VBoxManage setextradata "ubuntu-1" "VBoxInternal/Devices/pcnet/0/LUN#0/Config/guesthttp/Protocol" TCP
VBoxManage setextradata "ubuntu-1" "VBoxInternal/Devices/pcnet/0/LUN#0/Config/guesthttp/GuestPort" 80
VBoxManage setextradata "ubuntu-1" "VBoxInternal/Devices/pcnet/0/LUN#0/Config/guesthttp/HostPort" 1080

上の ubuntu-1 ってのが Virtual Machine の名前。 コマンドたたいてもなかなかうまく動かず。。 いろいろ試した結果、Virtual Machine に割り当てる Network interface の種類を pcnet III でなく pcnet II にするとうまく動いた。 ってことで快適開発生活♪


Windows 輔マネージャの状態 んで VirtualBox で rails のインストールさせてみたりしているのですが、まぁCPU使用率はこんな感じ。 Hyper Threading が効いているのでプロセッサが2つあるような表示がされている。 VMの負荷が高いと、ほかのアプリの動作も遅くなってしまいますが、実用的な範囲内に。 いいねこれ。



まとめるとこんな作業が必要:



  • PAE/NX を有効にする

  • ネットワークインターフェースを PCNet 2 にする。

  • Guest OS 側に接続したいポートのポートフォワーディング設定を行う。

コメント

このブログの人気の投稿

パスワードを覚えるのも無理があるから、パスワードマネージャ使いましょう。

大型特殊自動車免許を取った時の話。

車両系建設機械運転者(整地) の講習