大門→秋葉原
yamaz 氏の emobile のPCカードの通信カードが壊れたってことだったので、うちに余っている D01NE をお渡ししに大門へ。 バイクに乗って行ったのはいいのだが、ブツを持って行くの忘れたw 何しに行ったのだが。。 ってことでブツは郵送しますわ。
その後、部品を買いに秋葉原へ。 100V 〜 240V AC 入力 3.3V DC出力なACアダプタを探したのだが、千石・マルツと当たったのだが売っていなかった。 ってことでACアダプタはネット通販で買いますわ。 ってことでAnthin社製 ACアダプタ 3.3V 1.5A ワイド GFP051U-A315 を注文。
なんだか無駄な買い物をしたような気がする。 ノートパソコンとかでワイヤレスマウスを使いたいってことで、ヨドバシカメラを物色して、マウスをなぜか3つも購入。
一つ目は Microsoft Arc Mouse。 本体側に付けるUSBのドングルが小さくってよいです。 手のひらの付け根までフィットする漢字がよいです。 クリック感もよいです。 ただ6千円するので、けっこう高いマウスでしょう。
もうひとつは Microsoft Wireless Mobile Mouse 3000 の緑色。 山な部分が手のひらに当たってちょうどいい感じです。 USBのドングルはちと大きめなので、例のUSBクネクネを使うことにしようと思います。
プリンストンの Bluetooth マウス PT-BT1 の青色購入。 まだ使っていないからわからない。 とりあえずまだBluetoothのペアリングが出来ないぞ。
コメント
コメントを投稿