イトーヨーカ堂 国領店
中国語の先生との面談後、調布の品川通りを東方向に走り、狛江通りを経由して家に帰ろうなんてしていたところ、晩飯の材料でも買って帰ろうかと思い、イトーヨーカ堂 国領店にピットイン。
地下1Fの駐車場にクルマを停め、3Fまで移動。 家電店で電池買って帰ろうなんて思っていたのだが、ちょうど眼鏡屋さんのハートアップで眼鏡を見始めてしまった。 今の眼鏡が2年ぐらいで、そろそろフレームもボロくなってきたのと、クルマの運転やスポーツするときにもう少し視力がほしい感じがしていたので、眼鏡を買うことに。 ちょうどいい感じのフレームがあったので。。 18,000円ぐらいのフレームに 24,000円のレンズな組み合わせ。 来週にでも完成するとのこと。
その後、電池を買おうと家電売り場を徘徊していたところ、腕時計型の歩数計の タニタ PD-643 があり、ついでに買ってしまった。 家に帰ってから Amazon の価格を確認したところ、Amazonのほうが安かった〜っていうのはいつものオチですが。 あんまり腕時計する人でないので、歩数計を兼ねていれば、多少は持ち歩くでしょう、たぶん。
家電コーナーで東芝の斜めドラム洗濯機の展示品が99,000円ぐらい+キャッシュバックが1割、とかいう魅力的な商品があったのだが、さっき眼鏡買ったってところで衝動買いは回避。。
あとは文房具を適度に購入して、nanaco を1万円入金して、1Fの食料品売り場で食料品の調達。 牛すじとかあったので買ってしまった。 カレーにはやっぱり コスモ直火焼カレールーですね。 ってことで帰宅して圧力鍋使ってカレーなんて作っているわけですわ。
カレーできた。 分量間違えてルーが少ないけど、牛すじ肉からしっかり味が出ていてうまい!
コメント
コメントを投稿