その落下させてしまった iPod ですが、もう修理する気がサラサラないので分解してみることに。
iPod の金属蓋を外してみたところ、HDDが登場。 青い部分がゴムでできていて、ここで衝撃吸収するようにしているっぽい。 この段階でHDDに耳を当てて電源入れてみたところ、回転音が聞こえないのでモーターが逝ったんだろうなぁと。
HDDを剥がすと基盤と電池が登場
HDDのシールドを剥がしてみたところ、東芝製HDDが登場。
黒いところが電池、思ったより小さいです。
リチウムイオン電池だそうですが、容量不明。
緑の基板上には音譜マークのロゴの石とTIの石が確認できました。 黒いほうがクリッカブルなコントローラの基盤と思います。
戻してみたところ、微妙にはまらない。 まぁいいか。(笑)
0 件のコメント:
コメントを投稿