[Linux] Linux のデスクトップ環境って…。


最近、WindowsXP を NotePC にインストールしてから思うことがある。というのは、もう NotePC に Linux なんかインストールしなくても生活できてしまうということなんです。もうかれこれ 3年以上 Linux や FreeBSD のデスクトップ環境で生活してきたんですが、最近になって面倒臭さとの点などを考えると、Windows でコトが済んでしまうんですね。理由を箇条書きにすると こんな感じ:



  • Emacs で生活するなら、Meadow とか NTEmacs とかでナンとかなる。

  • Unix 系なコマンドなら GNU Tools を収録したCygwin でナンとかなる。頑張れば Unix のツールをコンパイルできる。

  • とくにパワーマネージメントとかの点では Linux なんて NT5.1 のアシモトにも及ばない。この辺は NotePC 使っているユーザには重要。

  • だいたい Linux なんて Unix のクローン以上のナニモノでもなく、所詮パチモン。 それ以上の features を求めているほうが馬鹿に思える。 BSD も同じく BSD 以上の features を求めることが不可能。

  • パフォーマンス的には Linux の方が良い場合もあるけど、 Windows のパフォーマンスの悪さは我慢できてしまう。

  • なにより、最近に限らないけど KDE とか Gnome とかは、 動作速度とかメモリ消費量がバカにならない。 この点から言えば Windows 使ったほうがマシに思える。

  • とくにプリンタ周りのサポート具合から言えば、Linux というか ghostscript は結構最悪を極めている。

  • 「安かろう旨かろう」は無理に思えてきた。 とくに最近の Linux community の冷え込み具合から言えば、 これ以上の ローコスト ハイパフォーマンス な環境を作りだすなんて無理っぽい。 強いて言えば、デスクトップ環境の発展は望めなくなってきた。



ということをLinux で飯喰っている私が言うのもナニなのですがね。今の Linux システム以上の環境を求めるなら、自分で Linux システム以上のシステムを設計・実装しなければならないように思えてきたぞ。

コメント

このブログの人気の投稿

ICOM IC-7300 と RS-BA1 Version 2 でリモート操作

Windows 11 で Win10Pcap のアンインストール方法

大型特殊自動車免許を取った時の話。